パパ土産
パパが仕事でちょっと遠くまで行ったようで
帰りの途中のSAでおみやげを買ってきてくれました。
真夜中のお菓子「うなぎパイ」 V・S・O・P入りです
「キットカット エキゾチックTOKYO」
パティシエの高木シェフプロデュースで東京地区限定だそうです
早速いただきました!
うなぎパイは袋を開けたらブランデーの香りが~
味も普通のうなぎパイよりちょっと高級なかんじです。
食いしん坊なミントはパイに目線がくぎづけ
カメラを向けてもホント対照的な2匹です。。。
キットカットはちょっと苦めのチョコにラズベリー(たぶん・・・)のジャムがサンドされていて
少しだけ大人味でした
パパ、ありがとうね!またお土産買ってきてね~
ちょっとは期待・・・してもいいよね
今日お買い物のついでに買ってきました~
これですよ!これ!
年末ジャンボ宝くじ~。
とりあえずは連番10枚とバラ10枚。
また出掛けたときにでも別の売り場でもう少しだけ買おうかな。
少ない枚数だけど一応毎年買ってます。
どうせ当たらないだろうと思いながらもちょっとだけ期待して
買わなきゃ当たるも当たらないもないですしねっ。
で、当選発表まで「もし当たったら・・・」なんて妄想をふくらましてます
ミントは当たったら欲しいものある??
っておやつ食べながらいうとホントに食いしん坊みたいだね
じゃあ、マリーは??
・・・・そうなの
ヨーヨー10コね・・・・・。安上がりでいいわね。
でもそれぐらいなら宝くじ当たらなくても買えると思うけどね
あ~あ、本当に当たらないかなぁ
おまけ
今日のミンマリちゃん
いつもケンカばかりのミンマリが珍しくくっついてお昼寝してたので写真を撮ろうと
デジカメを取りにいって戻ったら2匹ともゴロ~ン
2匹一緒のへそ天なんてなかなか撮れません!!
しかも2匹とも左側の口の下からちょっとだけ舌出てるし
こんなかんじになりました
先日買ったツリーの飾りたち
やっと飾りつけができました。
今年のテーマカラー?は赤にしてみました
買ったものだけじゃ足りないだろうと前からあったシルバーかゴールドの飾りを
追加するつもりだったのですが、少ないぐらいのほうがシンプルでいいかも
LEDのライトをつけるとこんなかんじ
写真だとどうしてもボヤけたかんじに撮れてしまいます
実際はもう少しキレイですよ!
一緒に買ったジェルジェムはダイニング側の小さな窓のディスプレイにプラス
ブリキでできたサンタさんやワイヤーのツリーなどを飾っています
グリーンとゴールドでちょっと大人っぽく。。。
おまけ
去年のミンマリちゃん
「ミントサンタでしゅよ」
今年は何に変身しましょうかね~