さらさらふわふわ
昨日、久しぶりに 平日休みだったパパ。
土・日だとなかなか予約が取れないのでお嬢ちゃまたちのトリミングに行くことに。
新しい年を迎える前にキレイにしておかなくっちゃね
今回もお台場へ。
お昼すぎにおうちを出て1時間程で到着。
予約はPM4:00なのでそれまでいっぱいお散歩しようね
マリーは車に酔って行ったのであご下の毛がボサボサ
でもこれからキレイにしてもらうからいっか
けっこうな距離を歩いたり走ったりしたミントとマリーとパパ。
最後のほうは疲れきってとぼとぼ歩きになってました
時間になったのでワンコたちをお店に預けたあとはご飯を食べに。
とっても大きくてビックリ 3階以上の高さがあります!
写真があまりよくないですが色や模様が流れるように変わっていきます。
どこもかしこもクリスマスムードですね。
こちらはおうちに帰ってから撮ったミントとマリー。
「さらふわになりまちたっ!」
「あたちもふわふわでちゅよっ!」
きれいになってよかったね
やっぱりおうちでシャンプーするのとは手触りが違います。
ワンコたちはきれいになったからいいけど、私は髪の毛ボサボサだわ~
今年中に美容院行けるかなぁ。。。
おまけ
今日のミンマリちゃん
レインボーブリッジをバックにはいチーズ
なんだかふたりともお疲れ顔
ここもちょっとだけクリスマス気分☆
今まであまり登場しませんでしたがお花が大好きな私。
かと言ってお庭があるわけではないので、玄関まわりや駐車場の端っこに
プランターや寄せ植えで楽しんでます
玄関の脇にこんな小さな寄せ植えを作ってみました。
ちょっとだけクリスマスっぽく
最初は小さな白とピンクのポインセチアを入れて植えたのですが、あっというまにダメに・・・
やっぱりポインセチアには外は寒すぎたかなぁ。かわいそうなことをしてしまいました
で、作り直してこんなかんじに。
お花はほとんど入れずにコニファーやシルバーレースなど小さな木や白っぽい色の葉で
まとめてみました。。。
クリスマスの雰囲気でてるかな?
玄関まわりには他にもこんなお花たちが。
こちらはビオラよりも小さいお花のプティオラアリッサムと一緒に。
アンティーク系の色のビオラ。
最初はもっと淡い色だったのに寒さとともに濃い色になってきました。
ミックスカラーのアリッサム。ガーデンシクラメンや白妙菊と一緒に寄せ植えにしています。
今年はお花屋さんに行くとなんだかとってもビオラがとっても気になってしまって
ビオラだらけになっています。
他にも何種類かのパンジーやビオラがきれいに咲いてくれています
クリスマスが終わったら葉牡丹をメインにちょっとお正月っぽい寄せ植えを
作ろうと思案中です。。。