腰痛に長年悩まされていませんか?
腰は急な動きで緊張すると
ぎっくり腰になり
一度経験すると
また来るのではないかと
ビクビク・・
腰が痛いからと上から押しても
骨盤の歪みと言われ
骨を戻しても
すぐに腰が硬くなりませんか?
痛みが強ければ強いほど
強い圧を欲しがるかもしれませんが
筋肉は強い圧では
柔らかくなりません
本日は「力抜きセルフケアマスター講座」
3日目の講座でした
手が届かない
背中側・腰・お尻・太もも裏の硬さをとる
バスタオルを使ったセルフケア
このケアは、私も使っています!
腰が張るな〜というとき
簡単にゆるむことができるからです
凝りや歪みをとることで
楽な姿勢・きれいな姿勢になれるのも
良いところ
生徒さまも
上手に整えることができました!
伸びない腰をストレッチしなくても
リラックスしながら
硬い腰や、背中がゆるめられたら
そのまま、おやすみ〜と
眠ることもできます。
肩こり・腰痛・歪みは
硬くなるように使う癖
頑張る癖
1つが3分でできるセルフケアで
癖をとり、凝りにくい
リンパが流せる体になりませんか?
**「NO MOREモミモミ!」**
力がはいる癖をとったら
肩こり・腰痛がなくなった!
縮んだ筋肉は伸ばさなくてもゆるむ
ヒモトレで楽しく運動もできる!
「力抜きセルフケアマスター講座」
【セルフケア体験講座のご案内】
自分でできる肩こり解消
脱力セルフケアセミナー
1回3分で脱力が叶う!!
楽になりたい!ゆるみたい!
50を超えても
元気で若々しく
毎日を過ごしたい
女性をお持ちしています。