おこもり生活の運動不足
1人でできるウォーキングでもして
解消できるかも・・思いますよね
歩くことで、運動不足が解消され
何より、陽を浴び外の空気を吸えば
気分転換にもなります
いざ歩いてみて
脚が張って痛い
ふくらはぎがパンパンに張る
何より疲れてしまって
明日も歩けるか不安になりませんか?
せっかく健康のために始めた
ウォーキングなのに
痛みや張り感で
休んでしまうのはもったいない!
その痛みは、上半身の凝りや歪みで
骨盤が前に倒れているかもです。
上手に脚が前に出せる
足運びのいい体になれば
いくら歩いても、疲れないし
痛みもありません。
目指せ!1万歩いても疲れない脚!!
歩き方というより
歩ける体にする
方法をお教えしています。
スッすと歩ける体になれば
エネルギーの消費もスムーズ
何より、明日も歩こう!!!と
前向きな気持ちになれます。
歩く前に、歩ける体になることが
大切だと思いませんか?
楽しいことを楽しく・・
応援いたします^^
**「NO MOREモミモミ!」**
力がはいる癖をとったら
肩こり・腰痛がなくなった!
縮んだ筋肉は伸ばさなくてもゆるむ
ヒモトレで楽しく運動もできる!
「力抜きセルフケアマスター講座」
【セルフケア体験講座のご案内】
自分でできる肩こり解消
脱力セルフケアセミナー
1回3分で脱力が叶う!!
楽になりたい!ゆるみたい!
50を超えても
元気で若々しく
毎日を過ごしたい
女性をお持ちしています。