さいたま市北区
サロン&スクール マナマキア
さとう式リンパケア・セラピスト
MRT(筋肉をゆるめるケア)マスターのいつこです
寒い!さむい!と言っても
春は近づいてきています。
そうなると気になるのは 「花粉症」
症状がでてからクスリを飲むのも
1つの方法ですが
前もって自身を整えることが
軽く済む方法ではないでしょうか。
「なるべくクスリに頼りたくない!」
そんな方が増えてきているような気がします。
そんな方は、ハーブのチカラを借りてみてください。
おススメは色々ありますが
今日は「甜茶」(テンチャ)のお話しです。
「甜茶」というお茶は
花粉症のために飲む方が多いですね。
4種類の甜茶のなかでも、花粉症にはバラ科の甜茶を使います。
花粉症のクスリは
眠くなるから飲みたくないな!
そんな方にも、おすすめです (*^^*)
ただ、わたし個人の意見ですが
甘くて、チョッと単独では
続かないかも・・と感じます。
で、おすすめなのが
ブレンドティーにすること
ペパーミントのス~っとした、味が甘みを抑えてくれます。
花粉シーズンの
鼻がつまって苦しい~にも
ペパーミントのスッキリ感は
アロマと同様、役に立ちます。
温かくても、冷たくてもおいしいお茶で鼻スッキリ~
花粉症にいいよ!って言うくらいですから
期待できるのが
抗アレルギーです。
なんかちょっとかゆみが・・・という
かゆい!を抑えることに
期待もできますね。
医療的な発信ではありませんので
絶対!ではありませんが
チョッと試してみようかな?
そう思った方は
花粉症のための対策に
どうぞ、使ってみてくださいね。
症状がないから・・のかたでも
おいしいので、飲んでみてください。
後味スッキリの
甜茶とペパーミントのブレンドティー
おすすめです
今日も 最後までお読みいただき ありがとうございました
Relaxation Spot MANA・MAKIA(マナ・マキア) |
〒331-0820 |
埼玉県さいたま市北区本郷町753 |
サンヴィレッジ本郷2F |
★営業時間:10:30~20:00(最終入店~19:00) |
★TELでの問い合わせ/予約 → 048-782-6288 |
★メールでの問い合わせ → info@mana-makia.com |
★ホームページ/予約URL → http://mana-makia.com |