さいたま市北区
スクール&サロン マナマキア
エステティシャン
さとう式リンパケア・セラピスト
MRT(筋肉をゆるめるケア)マスターのいつこです
冷たい雨の日でした。
梅雨がもうそこまで来ています ^^
季節の、うつり変わりを感じますね。
環境に左右されやすい 「腸」
最近では、メディアでも 「腸内フローラ」のお話しや
どうやったら、腸内環境は整うのか・・など
多く取り上げられます。
それだけ多くの方が、お悩みだということですね。
善玉菌を増やすには、「ヨーグルト」そう思っていませんか?
腸内環境を悪くするのは
肉類や、牛乳、乳製品などの
「動物性たんぱく質」 です。
どのヨーグルトを食べても、根本的に解決しなかった!
というお話しは、よく聞く話しですね。
おすすめなのは 「植物性の乳酸菌」
「植物性の乳酸菌」 は腸内で
「酢酸」 と 「乳酸」 をつくり
悪玉菌の増殖を抑えてくれるのです。
腸内の代謝が活発にはたらくようになり
消化もよくなります。
「ザワークラウト」 っていいんですよ (^O^)/
「洋風すぐき漬け」のようなかんじです。
ラブレ菌ってすごく流行りましたよね。
リンゴのすりおろしや、昆布、ディル、キャラウェイシード、唐辛子
もちろん、塩もはいってます。
因みに、わたし・・・これ食べてから絶好調です (^^♪ 太字にした・・
腸内環境を整えたいなら
「植物性の乳酸菌」 を食べましょう。
みそ、キムチ、納豆、ぬか漬けなど‥身近にあるものですよ!
次のニュースレターでは
「ザワークラウト」のつくりかたを、ご紹介したいと思います。
サロンのお客さま、お楽しみにしてくださいね。
そして、キャベツの千切り。
かなり、散らかります!ご用心ください (^.^)
今日も 最後まで読んでいただき ありがとうございました
Relaxation Spot MANA・MAKIA(マナ・マキア) |
〒331-0820 |
埼玉県さいたま市北区本郷町753 |
サンヴィレッジ本郷2F |
★営業時間:10:30~20:00(最終入店~19:00) |
★TELでの問い合わせ/予約 → 048-782-6288 |
★メールでの問い合わせ → info@mana-makia.com |
★ホームページ/予約URL → http://mana-makia.com |