さいたま市北区
スクール&サロン マナマキア
エステティシャン
さとう式リンパケア・セラピスト
MRT(筋肉をゆるめるケア)マスターのいつこです
忙しい毎日を過ごしていると
ついつい疎かになってしまう食事。
保存できる、お惣菜やぬか漬けなど利用して
胃腸に負担がかからないように
気をつけたいと思っています。
「寝かせ玄米」といって
玄米を炊き保温状態で、熟成させる方法があります。
モッチリとして、何とも味わい深く好きです (*^^*)
時間を見て、作ることをすればいいのですが・・・
便利なものを見つけてしまい
お取り寄せしています ^^
これは、すごく便利です!
温める際は、なるべく電子レンジを使わず
お鍋のお湯で、グツグツします。
玄米を食べるときの注意点は
よく噛むことなんですね。
食物繊維が豊富なぶん
咀嚼回数が少ないと
おなかが張ったりしますよ (*^^*)
忙しいけど
何かカラダにいい食事を!
そう思っている方には
とっても便利ですから、おすすめです。
どうぞ、毎日元気にいられるように
食事も楽しんでください。
こちらの玄米は 「結わえる」さん
玄米甘酒も、とってもおいしいです。
お忙しい方は・・どうぞ!
今日も 最後まで読んでいただき ありがとうございました