こんにちは。 manaです
最近 夏風邪が流行っているのでしょうか・・・
お客さまの中にも 数人の方がダウンされました
しかも 咳や痰の症状が特徴なのか お辛そうです。
昨日は 朝からお電話をいただき ご相談いただきました。
「アロマを使って、何かいい方法は ありませんか?」
普段から 芳香浴など楽しんでいらっしゃるので
「ユーカリはお持ちですか?」とお尋ねしましたら。
幸いにも お持ちでした。
お薦めしたのは 胸に湿布する 湿布法
もう一つは、吸入法です。
湿布法
温湿布法のご紹介です
洗面器にお湯をはり ユーカリを1~2滴
落として かき混ぜ タオルを浸して絞る
そのタオルを 胸に当てます 温かさが無くなったら外します。
吸入法 ・ フェイシャルスチーム
洗面器に熱めのお湯をはって 精油を1~2滴
蒸気を逃がさないように タオルを頭からかぶり
(目をつぶった状態にしてください)
鼻からゆっくりと呼吸をして 口から吐きます
(ゆっくりとですよ)
ユーカリの持つ 去痰作用が期待できるのではと
お薦めしてみました。
ユーカリ
心を静めて 集中力をアップ 咳や痰 鼻水で不調の時は
スッーとさせてくれて デオドラント効果も期待できます。
花粉症の方には是非 楽しんでいただきたい精油です。
*注意事項
吸入法 咳がひどいとき ぜんそくの症状のある方は
絶対に行わないでください。
精油の濃度は 濃くしたからと良いものではありません
大変パワフルで 成分が凝縮されています。
使用量は守り 最初はそれよりも控えた量で
使っていただいた方が 良いでしょう。
植物の持つ パワーを利用した アロマテラピーの活用
香りを楽しむだけではなく 日常の健康や美容にも
お役立てください。
サボテンの花が、咲きそうです
どんな、感じのお花か 今から楽しみです
風邪の症状があるときは 胃腸も不調になりがちです
普段から お腹を温めて冷やさないようにしましょう。
今日も読んでいただき ありがとうございました
Relaxation Spot MANA・MAKIA(マナ・マキア) |
〒331-0820 |
埼玉県さいたま市北区本郷町753 |
サンヴィレッジ本郷2F |
★営業時間:10:30~20:00(最終入店~19:00) |
★TEL問い合わせ:048-782-6288 |
★メール問い合わせ:info@mana-makia.com |
★予約URL:http://mana-makia.com |