こんにちは
manaです![]()
なんか 暑い
とにかく暑い
ですね
皆さま 体調いかがでしょうか?
今日は 久しぶりにアロマのお話です![]()
朝 フェイシャルのお客さまに 重曹を使った
消臭剤をご紹介
早速おウチでも作られるんでしょう![]()
とってもアロマの香りがお好きみたいで
アロマ好きな私もついアツくお話してしまいました![]()
今日はもう一つ 簡単な消臭剤の作り方です
皆さまのおウチの冷凍庫に保冷剤ってありませんか?
ウチはなんだか捨てられなくて 大小軽く10個はあります![]()
その保冷剤を使います
≪材料≫
保冷剤 (凍ってたら溶かしてください) 70g
空きビン(高さ5㎝くらい 小さめです ) 1個
お好きな精油
今日使ったのは ペパーミント 3滴
グレープフルーツ 2滴
保冷剤を袋から器に移し 精油を5滴入れます
よくかき混ぜます
瓶にうつします
以上です
エッ! 簡単すぎ?
そうなんです アロマクラフトはこのように簡単に
すぐ出来るものから ちょっと手間のかかるものまで
幅広くあります でも 最初はこれくらい簡単なものが
いいと思います。
このようにガーゼで覆って リボンをつけました![]()
これくらいの大きさでしたら 2週間くらいもちます![]()
玄関などに置きたい場合は ラベンダーや
爽やかに柑橘系の レモンやオレンジにペパーミントも
良いでしょう![]()
好きな香りは 何よりもリラックスします
簡単ですので 是非とも作ってみてくださいね
注: お子様の手の届かない場所へ置いてください
また ペットがいらっしゃる方も置き場所には
くれぐれもご注意ください
今日も読んでいただきありがとうございます![]()

