あれや これや・・・
里親さん募集中!
詳しくは長崎のはっぴーあにまるさん と貴緒さんのブログ に書かれています。 よろしくお願いします。
現在は一時預かりの「まりごんち」さんのところにお世話になっているそうです。可愛がってもらっているようすがブログで紹介されています。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
いつも、ドタバタしているみたいですが
まったりと遊んでいることもある3ワンズ(^-^)
ここ数日、プーさんがモテモテみたい。
近すぎて何がなんだか分からないかもしれませんが・・・
☆解説☆
スパイクが咬み咬みの刑に処していたプーさんを、みみんが奪いに行き
ハルも参戦して、みみんが持ち去ったけど、またスパイクが・・・
という飼い主だけ自己満足な動画(^_^;)
おかあさん ぼっくんの順番 まわってこない
わたしの勤めている(あまり働いてはいないような・・・ f^_^ )会社では
普段はちょっぴり(ほんとか?)年下の同僚N嬢と2人きり(*^.^*)
このN嬢、旅行大好きで、向かい合って座っている私は
いつの間にやら「旅行に行かなくっちゃ損」菌に感染し
先日ハワイに行ってきました (^_^)v 楽しかったです。はい
その間 わたしたち お留守番だったのん 辛かったのん
このN嬢。
先日までは、「マイルとお小遣いをためるぞ。オーッ!」みたいなブログを
熱心に書いていましたが(第3者の目からみると、すこーししか貯まっていません(^_^;))
新たに旅のブログ次はドコに行こう・・・。 をはじめました。
こちらはルンルン気分(古い?)で書いております。(もちろん仕事中に・・・)
よろしければ、覗いてみてください。
ケニア行きが決まり、情報がほしいと申しております。
ここがよかったよ~。とか ここに行くと美味しいものが食べられるよ~。
みたいなことをご存知の方。よろしくお願いします。
N嬢さん ボク おおきくなったんです また 抱っこしてください 股間に頭突き 得意です
以前、 N嬢からスパイクコールを受けて 会社に連れて行ったのですが、
体重はそのときの2倍になっていると思われます。
1ヶ月半で、2倍。すごい!超やせ過ぎと診断されたもんね。標準になったかな?

はい はい 痩せればいいんでしょ 痩せれば おかあさんもね
おもちゃ事情
昨夜は、夫君がみみんと , 長男がハルと添い寝したかったらしく連れて行ってしまったので
スパイクを侍らせたら、10分でバリケンに戻っていきました。
私も寝苦しいなと思い始めていたので、お互い様です・・・
負け惜しみではありません(T▽T;)
え? な~んのこと~?
この鉢の バラの蕾ばかり虫が好んで食べると思っていたら、犯人はキューティースパイク (T▽T;)
あまりに可愛くパクリと食べたので、現行犯だったけど止めることも、怒ることもできず・・・
もう1個食べてもいいよって思った。
可愛いって お得。
うちのワンコボールはほとんどがパンクしています。
奪い合いになるので、ガッツリ噛み付いてしまい
すぐに、本当にすぐにパンクしちゃいます。
その、パンクしたボールでも奪い合いが始まります。
リサイクルだな。やっぱりうちのワンコは賢いな :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
このボールも、後にハルとスパイクの餌食になりパンク(^_^;)
みみんがサッカーするときは、ボールが柔らかいとぶつかっても安全でいいのですが
最近では、買いません(^▽^;)
硬いサッカーボールで気を使いながら遊びます。
このプーさん、鼻が取れているだけで無事に?生きています。
ぬいぐるみは案外ズタボロになることはありません。
引っ張りっこ(奪い合いとも言う)するのは、ロープやゴムのボールなど
硬いものの方が、歯ごたえがいいのか引っ張りっこを長く楽しめるみたい(^-^)
なので、ぬいぐるみは咥えて歩きまわるくらいの役目しか与えられないようです(^_^;)
貸してあげても いいですよ~~
ハルは強引に取り上げようとしますが、こんな風に可愛く ちょーだ~い って前足で訴えることもあります♪
貰えませんけど(^_^;)
スパイクはみみんには、たまーにおもちゃを譲ってあげますが ハルには絶対貸したくないらしい。
おかあさん おとなりに 鳩さんがきています 捕まえてもいいですか
鳩はおもちゃではありません。
順位争い?
詳しくは長崎のはっぴーあにまるさん と貴緒さんのブログ に書かれています。 よろしくお願いします。
現在は一時預かりの「まりごんち」さんのところにお世話になっているそうです。可愛がってもらっているようすがブログで紹介されています。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
普段は仲の良い男組
じゃれ合いガウガウしているうちに、だんだんと興奮度がupしてきて
本気のガウガウになってきます(>_<)
ハル1才5ヶ月。お兄ちゃんだし、先住犬なので威張りたい。
スパイクもうすぐ6ヶ月。弟なんだけど、力は勝っていることを自覚しているみたい。
ハル 4,2kg スパイク 13kg 重さでは3倍になってしまった。
スパイクを迎えたときは3,8kg。ハルにしてみれば自分より順位は下にちがいない。
スパイク、ずっと下の順位で当たり前だったはず。
でも、でも、ガウガウしてるといつもハルを転がせることができる。
ぼくって強いかもって思ってるんじゃないかなぁ・・・
本気の喧嘩になったら、ハルが怪我することだってあるかもしれない。
そんなことはないのかもしれないけれど、頭のどこかに不安の種。
病院の先生は、ある程度はしつけで抑えられるって言われるけど、先生も確信ではないらしい。
ワンコの社会科。勉強が足りず どうやってフォローしていいか分からない(T_T)
全然心配いらないことかもしれないけど、あー心配(T▽T;)
あなた達 くだらないことにこだわってないで あたしにご飯をくれるよう お母さんに言いなさい
そこへいくと、みみんは不動の1位( ̄▽+ ̄*)
小柄な(デブですが)みみんに 男組、ま~ったく逆らわない。
何故なんだろう?ハルって なめられやすいのかなぁ・・・
気になるのは・・・
去勢後のハルは座りオシッコだったのに、スパイクのやんちゃが激しくなってから
足上げオシッコするようになったこと。 自分の勢力を示したいじゃないのかなぁ?!
それに、食欲が減退したこと。順位降格をおそれているんじゃないのかなぁ?!
考えすぎかなぁ・・・