きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく! -22ページ目

スパイク2才♪





昨日はスパイクの2才の誕生日。


娘が夜に思い出しアイリスのレシピでキャロットケーキ を作ってあげました。








綺麗な色で美味しそうに見えたけど


さすがワンコ用、甘味なし。








それでもワンズはワクワク。



スパイクは一飲みでした。









オメカシしてもらい









凹みます。










わたしは布団を作ってみました。


滑らないのでミシンでは縫えずチクチク手縫い。




去年から寝かせている大きな布があるのだけど


大きすぎて縫う気にならず新たにブランケットを購入。


すぐに出来上がり~







3ワンズで乗るとギュウギュウだけど


なかなかの出来だわ







今日は小雨が降っていてちょっと寒い福岡県。



窓、閉めたいんですけど。







ケーキ            ケーキ             バースデーケーキ            ケーキ              バースデーケーキ






今日の晩ご飯はラーメン♪






ちょっと見苦しいけど

食べてる途中でブログに載せようと^^;


チャーシューとゆで卵とのりが乗ってました。


紅生姜はお好みで。




夫はメタボなのに替え玉を追加します。


替え玉って九州だけかなと思って載せてみました。


九州だけ?


ちなみに替え玉100円なり。




おわり。

レジにて。



先日の山登りで



夫が松茸があるかもしれないと松茸探し。









「ほんとは赤松のあるとこなんだけどなぁ。」と言いながら

黒松の下で松茸を探す夫と


山の中が怖いのか夫から離れられないスパイク。










丸太超えをする可愛いみみん♪








    足跡            足跡             足跡             足跡              









くだらな~い話なのでお暇な方だけどうぞ~



以前、トンチンカンなおばさまに駐車場でイチャモンつけられた

行きつけのお安いスーパー。

  


ここの駐車場、1000円以上買い物をすれば1時間無料駐車券をくれるんです。



無料駐車券をもらうためには入場するとき機械が発行する駐車券を

レジに見せないといけません。



この駐車券を車の中に忘れていたので

買った荷物を車に置いて駐車券を手にレジに並びました。



わたしの前に並んでいたのは3才くらいの男の子を連れた夫婦。


子供は「パ~パ~ パ~パ~」と叫びながらレジ周りを回っていましが

パタパタと売り場の方へ。

パパはその子を追ってレジから離れていきました。



残る奥様、わたしの手にある駐車券を指差して

「ソレ カウデスカ!」


聞かれたと思ったら奥様の番になったのでわたしはほっぽらかされ

ホッとしました。


その奥様の買い物の中には箸が必要な食べ物が入っていたようで

レジの人が「お箸はご入用ですか?」っと聞かれたんです。


キョトンとする奥様。


レジの人はもう一度「お箸はご入用ですか?」


奥様「ジェスチャー プリーズ」

 


レジの人はお茶目でした。


箸で食べる真似をしてエア箸を指差したんです。



3才くらいの子供がいるのに箸が分からないはずがない。


この外国の奥様、きっと遊び心を抑えられないに違いない。


でも、表情はムスッとしてるんです。


奥様「ア~ ハシネ イラナイ」


レジの順番が奥様に回ってきていなければ

きっとわたしが翻弄されていたに違いない。



あぁ。よかった。

お茶目なレジの人が一手に引き受けてくれて。




おわり。












あれとこれ5



タイトルが思いつかない・・・


「あれやこれや」だの「あれとこれ」ばかりが増えていく・・・


カテゴリーを作るのにどう整理しようか思案中(;^_^A




━─━─━─━─━─       ━─━─━─━─━─        ━─━─━─━─━─



昨日は夫とリベンジ山登りに行きました。


2人の子供も来ると言っていたのに


娘「・・・ やっぱり寝とく ムニャムニャ」 ・・・起きず( ̄ー ̄;


息子は起こすより先に塾から電話があり


「今日は模試なのですがコウタロウ君、まだ来てませんけど」 Orz


メタボ夫婦2人、ガッカリ。


てな訳で、夫婦と3ワンズ


同じ沢を渡り





同じ道を上り





            おかあさん ついてきてる~?




続きを上り












みみんは立ち止まって黄昏たりしながら




          こんなに あるいてるのに オヤツが少ないとおもうの








登頂です(≧▽≦)









メタボ夫、頭に巻いていたバンダナを絞るとダダ落ちの汗。


メタボってすごい!



この頂上、残念なことにヒラケテなかった(涙


山道はずっと山林の中を通ってくるんだけど頂上も同じ。



下界も見下ろせやしない。



頂上に来たー!って感じが皆無の山で 残念。







それでも、達成感ありました^^ (低い山なんですけどね)



なんてったって秋の山は清々しく爽やか。




次はドコに行こう・・・。 ←( 同僚N嬢のブログ名 )







山             山                 山                  山





にゃははは!







はんこ第2作。



ららんじゅさんちのぴよ~ず♪(パピヨンズ)


ららんじゅさんのブログにはリンクできないけど


レーズンちゃんとハント君。 似てます!! (自画自賛 笑)




彫ってみて気付いたんだけど


下絵に描いたパピズなんて彫れません( ̄_ ̄ i)



目なんて100年経っても彫れません(T_T)



さとちんさんの 「さとちんはんこ。」みたいな文字なんて100万年経っても完成しません!



あぁぁ。不器用って辛い。




娘が彫刻刀でハロウィ~ン気分。





                              ロシアのマフィア。




おわり。