乾燥対策には細胞のケア | アトピーに振りまわれるどん底な毎日からの大逆転!穏やかな日々を手に入れた私の人生

アトピーに振りまわれるどん底な毎日からの大逆転!穏やかな日々を手に入れた私の人生

アトピーそしてがんの一歩手前で手術する程不健康な人生一色。そして重度アトピーの娘。病気に振り回される人生から一転、病気もお薬も手放し、穏やかな生活を手に入れることができました。
家族の健康はママが作る。その方法をブログを通じて必要な方に届きますように

 

 

 

 

 

ブログに遊びにきてくださり

心から感謝です

ありがとうございます爆  笑

 

 

 

初めてブログに訪れてくださった方は

ぜひプロフィールをお読みになって

いただきたいですニコニコ

プロフィールはこちら気づき

 
 

どうもコニタンです

 

チューリップオレンジ下記ブログランキング

参加していますチューリップオレンジ

ブログを書く力と

励みになっておりますので

ポチッ

していただけたらとても感謝です飛び出すハート

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへ

↑↑↑↑↑↑

 

 

糖鎖

聞きなれない言葉だけど

体内にはめっちゃ存在しています

免疫過剰のように、敵ではないものを

敵だとみなして攻撃を行う

これが「炎症」

肌で起こるとアトピーになり

肺で起こると喘息になる

 

じゃあどうしたらいいの?泣き笑い

1つは炎症を起こしやすいということは

余裕がない証拠

身体のエネルギーが足りません汗

 

エネルギーを生産するのは

やっぱり細胞

の中のミトコンドリア

 

ミトコンドリアを元気にすることで

 

エネルギーが確実に増えます!

増えたら、

余裕が出てくるので

誰に対しても攻撃!

なんてイライラもせず

正常な動きが出来るようになります

 

細胞の中を整えたら今度は

糖鎖も強くすること

 

糖鎖は、

水分保持にも関わっているのですが

加齢とともに減少する為

水分を保持できない

アトピーの子はこの

「保持する」

力がめちゃくちゃ弱い

糖鎖を強くしてあげることが

強い肌作りの

土台になりますちょっと不満

 

ちょっと難しかったでしょうか?

 

私も娘も

今は糖鎖のケアのみで

アトピーに振り回されない

穏やかな日々を

送ることが出来ているのです

 

ケアは

ものすごくシンプルでいいんです

私はがん対策にも!

 

 

 

糖鎖のこと

もっと知りたい方は

公式ラインで聞いてくださいね!

 

我が家は
コロナもワクチンもかからない
病院いらずの幼児に育っています
 
大人アトピーの私も
重度アトピーの娘も

今はステロイドを手放して

日々穏やかな生活ですよ

心配少ないって

本当にありがたいです

 

詳しいことは

公式ラインで
お話ししています
お友達になってくれると嬉しいです
 
 
 
お友達追加特典
健康な肌を取り戻すアトピー改善へのステップ
PDFをプレゼント
アンケートにお答えの際に
プレゼント希望と
メッセージしてくださいね!
 
一緒に健康になりましょう猫あたま
 

  公式LINEを開設しましたキラキラ

LINE友だち募集中です♪

・アトピーでお悩みの方
・アレルギーでお悩みの方
 
 
嬉しいことにキラキラ
アトピーの知識をもっと教えてください
使っているスキンケアはなんですか?
使ったサプリを教えてください
改善に糸口を見つけたい
要望をたくさん頂いております
 
 
 


アトピーやガン、乳児湿疹

病気三昧な人生からの大逆転!

100人以上の健康相談を解決した
予防医学指導士コニタンからの

お薬を使わない穏やかな日常を

手に入れる豆知識は

公式LINEで発信していますにっこり

お友達登録をお願いしますキラキラ



 

コニタンニコニコ