『氷活 in Tokyo -vol.2-②』
つづき
今回の目的の2軒は終了。
けど、まだいけるよ!!
ここは三茶!!よし下北いこーー!!
ってことでやって来ました!!
お楽しみはX'mas氷ですよ。
抹茶濃厚で美味しかった♪
抹茶ミルクにしたかったので、追加でミルクもらったけど~まんまの練乳だったので甘過ぎ

ミルクとかで割った感じの方が好きなので残念

イチゴの方がオススメかな

あと、「ほうじ茶ミルク」
ほうじ茶なら抹茶を選ぶ派なのでとっても新鮮だったわw
で、ここまで来たらとことんよ!!
つーことで、もはや勢いだなw
上に乗ってるナッツたちがポリポリうまうま(*´ ˘ `*)マンゾクマンゾク☆
で、雪うさぎさんでもX'mas氷☆
栗づくしでございます



これ、栗+マスカルポーネ=クリスマスっていうだじゃれ付きwww
ほんと美味しゅうございました♪
次は23日に今年最後営業になるさくら氷菓さんに行くんだ

『氷活 in Tokyo -vol.2-①』
日曜日、完全に氷活のための上京☆
まだまだ行きたいお店がたくさんあるからね。
家を9:30に出発!!
開店前に並びますよ(*・∀-)b
まずは、渋谷にある「セバスチャン」さん♪
マツコさんの番組でも登場した氷ですよ。
開店前からすでに数人並んでいらっしゃいました。
店内はタイルやお皿や陶器がいろいろ飾ってありました♪
レアチーズの氷は色々あるけど、不思議~ほんとにケーキみたい!!
リピート必須だわ



それと、もぉ1つ♪
神様ありがとう!!
今年の営業は20日で終わってしまったけど、是非来年も行きたいです

そして、2軒目は、三茶にある「かき氷喫茶バンパク」さんです♪
そして、酸っぱいの大好きな人にはオススメの「三重マイヤーレモンとカルダモンみるく」
あたし酸っぱいの大好きだと思ってたけど記憶を無くすくらい酸っぱいwww
もしかしたら、あたし。。。酸っぱい苦手なのかも。。。と思わせる程( ;´・ω・`)
手前のカルダモンみるくの方はスパイシーで美味しかったぁ

そして、もぉ1つ♪
オマケにキャディケーンが付いてきました☆
グサッとさして~まさにX'masプレゼントですわ(*´ ˘ `*)
早く新しい引っ越し先が決まるといいなぁ

まだまだ続きますw
『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』
観たかったんだけど、忙しくて(氷活でw)
こっちでの上映は終わってしまうので、ギリギリな感じで観てきました。
完結までかなり引っ張ったなーって感じ。
FINALは二部になってるけど期待はずれで残念。
ハンガーゲーム自体は面白いと思うけどね。
一番最初なんて衝撃的でほんと面白かった。
けど、どんどんストーリーが進むにつれてカットニスが期待はずれな行動がいただけなかったな。
いろんな場面でぶれてる感じがしたわ。
パートナー的存在の二人にしても、ピータはルックス的にイマイチだし。
大好きなリアム・ヘムズワースの役もイマイチw
2作くらいで終わっとけばよかった気がする

『さくら氷菓×HACHIKU×佐助コラボイベ』
なんのことかわからないでしょうねw
あたしのお気に入りのかき氷屋さんによるコラボイベントでした

どの氷屋さんもホントに美味しいところなのでワクワクの2日間(12・13日)
メニューは限られてるものの濃厚な2日間でした。
もちろん2日間とも参戦しましたよ?www
まずは、1日目。
さくら氷菓さん作の「かふぇごおり」
コーヒーシロップは、スイートとビターが選べたのでビターを選択。
美味しすぎました



初めて食べた紅まどんなは友達と「めっちゃジューシーだね!!」と大絶賛の美味しさでした♪
さらに!!
佐助さん作の「生いちごみるく」
「生いちごみるく」のお題で3店舗それぞれのかき氷が選べました。
大人ないちごみるくで、うまうまでしたよ♪
そして、2日目。
これがいいアクセントになります。
やばいなーこれ( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマーでした♪
友達とシェアしてバクバク食べました

大満足の2日間♪♪♪
もちろんご飯抜き

次回はさくら氷菓オンリーの開店で23日頃の予定ですわw
たっのしみーー!!