ちぇりずむ -16ページ目

『スタバの付箋』

昨日かーさんとスタバに行ってきました。
まぁ、ついでに寄っただけですが。

二人で今限定のフラペチ飲んで~あたしはアップルキャラメルフラペチーノ
写真は撮り忘れ
キャメル感はなかったけど、りんごとミルクはイイ感じ(*゚∀゚)=3
りんごソースにラズベリーが入ってたことは後で知ったわ

で、お土産に付箋いただいたのよん(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
{7E5657C7-7652-42AF-87F7-9986B7C07F11:01}

{FAF39B31-14BD-4D80-BC23-D9E28F520FA0:01}

{C7385E08-C017-4EBF-AF8D-31C860350217:01}
こんな風に使いますよ~ラッキ

『ナツと氷活』

ここんとこ、めっちゃ寒いですな。
インナー重ね着してますねー。
うちもぉ古いんで何て言うかー凄く家の中が寒いのだもん:;(∩´﹏`∩);:

寒いので、ナツも夜はこたつでグーグーです。
でも、大好きなちゅーるの時はいつ何時でも目を覚ましますw
{5633CAFE-1981-491E-A177-4093A200F5A2:01}
ガツガツしてます

食べ終わると腹黒猫に戻ります
今まさに、噛みつこうとしてる顔
{61343551-E0A6-40FF-9892-9CAF1164F901:01}
口がうっすら開いてる

で、今回の標的はカメラでした
{E1384C04-5E79-4150-9DC3-751ADA8E9F3C:01}
こえーよ( ´•̥̥̥д•̥̥̥`̀)


ま、それはさておき~かき氷ねw
今回は近所で、三茶だっけ?かんなプロデュースのNODOさんへ♪
{3CEE7F24-B7C7-404A-BC01-3B295D74A9DE:01}

{0321AF44-3745-4B11-8744-84529AE9CB16:01}
ティラミスと紫芋のかき氷
どっちも美味しかったけど、特にティラミスがうまうまでした(●´ϖ`●)

『デザフェスと氷活』

日曜日にデザフェス行ってきました♪
相変わらずの大入りでw
今回みんなとバラバラで行動
それぞれ好みが違うので、お好きにどーぞ的なw
にしても、今回なーんかくったくたで後半見れなかった
半分まで見て16時くらいだったな、ギブです
それにしても前半だけで前回に比べて収穫なかったー。
後半行く予定のフロアだったかしら?
そんなこんなで1人のクリエイターさん(イラストレーターさんか)のだけ購入
{1EFDB2CF-90FA-44C6-B0DE-F2A909A19870:01}
Storm Machine Graphicsさんの作品です
全部欲しかったけど、我慢して選抜した品々ですわ
と、収穫は以上


次は氷活
今回は笹塚にあるみなと屋さんです♪
{80978DD1-1D6C-4DE3-B8F5-585E1D0A93BB:01}

{EDF00E7D-77C5-44A5-967A-0FB3AEC4CCDC:01}

{C3C69E7C-91A1-4D58-A304-45DB2BDD6662:01}

上からピスタチオミルク・バニラカスタード・りんごミルクです。
特にピスタチオミルクがやばうま絶品だったーー
ここは、たこ焼き屋さんなので明石焼きやたこ焼きがあるの。
全部美味しかった

あと、地元でw
{FB97FDD6-7A98-4ADA-9EA5-686FA918AE4E:01}
紅あずまのかき氷です。
美味しいけど、甘くてw
栗きんとんだな

『氷活 in Tokyo』

昨日小雨大雨降る中、東京方面に所要があったため~ウキウキで氷活してきました

まずは、立教大学の近くにある「HACHIKU」さん
先日、さくら氷菓さんへお手伝いに来ていらっしゃった時「今度伺います(*・∀-)b」と宣言してきたので行ってきました。
{64583915-76A5-4359-BBD3-B6781791DC3B:01}
かき氷に興味ない人には、「何それお菓子みたい!!」って思えるのでは?w
文字も可愛いけど、作ってる方も可愛いのですよ

で、これがホイップいちごミルク
{FCC4F0FC-2DC4-41D2-A99B-C15235509419:01}
やばうまーーー( ゚Д゚)ウハー
ケーキみたいで、めっちゃ美味しいい
また絶対食べてやる



で、これがMIXベリーカスタード
{D7A5AE13-3B6B-4301-94A6-63CE7B387646:01}
ぐぐぐ、これも美味しい
濃厚ベリーですだ
それに、ホイップとカスタード
贅沢だわーーー


そして二軒目、今度は駒沢大学の近くにある「雪うさぎ」さんへ

で、これがなると金時ラムレーズン
{5F1B5A9B-91A3-4DC0-A315-F3BC7F0E9EB0:01}
レーズンにラムがしみてるぅ
欲を言えば、もっとお芋ソースかかっててもよかったな


で、これが塩キャラメルグラノーラ
{00062A18-B9D9-4C9C-8B2E-4E44C13EDE9C:01}
キャラメルだけど、塩味きいててうまうま
なんたってグラノーラがアクセントになって食べてて楽しいわ
是非また行きた~い

帰りにおうどん食べました♪
{5946CCE7-D505-494B-A762-76A38DB8067C:01}
具沢山だけど、刻み生姜もきいててさっぱり
お肉こんなに入ってるのにくどくなくてーー美味しい
近いしリピ確定だ

『さくら氷菓さん①』

灯台もと暗しとはこのことかーーーってくらい近くあったかき氷屋さん
夏に1回、夏季に開店してる龍ヶ崎の方にはお邪魔したんだけど。
冬季は土浦に戻ってくるのです。めっちゃ近い
でも、不運にも店主様が事故にあわれ開店は延期に
でも、月1回のペースでお店を開けるそうでーー今月は今日でした

お昼抜いて参戦してきた
{C6D59453-55CF-4949-89BE-82CF4C53DC39:01}

{ABF588CA-3FE2-4BAE-8B31-853E25D37965:01}

{760030CE-9EC1-42A0-A3B3-E155412B156B:01}

Sサイズで上の2つ食べた
カルピスホイップ&ぷりんちゃん
下は、友達がメープルマロン
ふわサクッ
めっちゃ美味しかったぁーー

また来月も参戦します(*´ー`*)