ちぇりずむ -11ページ目

『自作かき氷』

あーあ、とうとう自分で作り始めちゃいましたよ
と言っても、かき氷機はむかーし父さんがどっかでもらった「ドラえもんのかき氷機」
開封もせずに放置してたやつwww
なので、氷はイマイチなんです。
今amazonで購入するか検討中♪♪♪


とりま、金柑のかき氷を作りました。
庭に金柑がたくさん実をつけておりますし
スーパーなんかで売ってる肉厚の金柑ではないので期待は出来ません。
とりま、少し多めに収穫して種取ってグツグツします。
{BB0612D1-57E6-4198-9D3D-6D47AE0402FE:01}
美味しそう

このまま煮たやつを氷の中に入れるので少し残しときます。
あとは、フードプロセッサーで木っ端微塵にしてやりますこします
そして氷をがりがりやって、あらかじめ作っておいたミルクシロップかける。で金柑シロップをかけて~出来上がり
{A8AA9622-9B08-4743-8F88-C0831E2A9BEB:01}
ミルクシロップの甘みがイマイチでした。
金柑シロップはバツグン
見た目もやっぱりイマイチ


次の日、ミルクシロップを改良して、ホイップも追加してみた
{E6B035F2-8E5D-44B7-9AE5-C64B5DEADF45:01}
まるでご飯みたい
味は問題なく美味しかった。
ただ、氷がねぇ~
買うかなぁ~買うかなぁ~・・・


と、迷いつつ数日後また作ったw
今回はカフェオレみたいなやつ←あいまいw
{A8797982-FAED-4831-8FEE-6C586C20E2BF:01}
美味しいぃぃいぃ~
が、味はパピコでしたwww

ま、氷の質以外は何とかできるな。
もちろん素人レベルだけどね。

『埼玉る②』

先週の日曜日にまたまた埼玉ってきました♪
都内へ氷活に行きたいとこだけど移動する度に駐車場代がかかります。埼玉だと駐車場アリだったりでリーズナブルなので、遠くてもついつい行っちゃうわw
まぁ、もちろん美味しくなけりゃ行きませんが

で、今回のお目当てはバレンタイン氷(´。✪ω✪。`)
まずは、イベント毎に時別なかき氷が充実してる熊谷の「慈げん」へ。
そうです、かき氷の聖地。ごーらーの聖地ですwww
「ベリーベリーチョコっとキャラメル Cタイプ」
{174E7635-03EB-4F04-B158-4A9A13942A8F:01}
初のケーキ氷
なんてステキなビジュアルなのーーー(*´﹃`*)タマラン
ね?すごいでしょ?神がかってるよねキラキラ
もちろんめっちゃ美味しい♪♪♪

「ミルクセーキにオレンジ」
{86339C4F-B28E-467C-970B-5590E2171702:01}
カスタードほどもったりしてない、さらっとコクのあるミルクセーキ♪
オレンジもたっぷりでぱくぱくぱくーーと、あっという間に完食でした(*ノд`*)

「プレミアムミルクに生いちごココア」
{BC63F961-C3F4-4A08-A718-F7D06383CD92:01}
イチゴとチョコ合わない訳がないw
見た目ほど重くないので、これもあっという間でした(*πωπ*)

「プレミアムミルクにレモン風味」
{5F0C8EED-238F-4FE1-803D-B066D770A25A:01}
酸っぱ爽やかな氷♪
酸っぱいのが苦手でもミルクが助けてくれるので行けます‼
安心してください‼あなたでも行けますよ‼w


そして、次は浦和の「かき氷 蔦」さんへ。

「ストロベリーキッス バレンタインver.」
{8CFE7714-D677-4F5F-B973-DA71E0934DE9:01}
他にも気になる氷があったけど、季節限定に弱いオイラ(・ω・;A)美味しいから問題はないけどね♪
蔦さんは、ベースによく使われるミルクがすごく美味しかったな

「琥珀」
{D5410278-050D-4501-8999-7757A8934E27:01}
簡単に言うと、コーヒー味ですw
でも!!これがめちゃめちゃ美味しいの
中にはクラッシュされたコーヒーゼリーが入ってる~満足☆
氷の種類は多くはないけど、落ち着く感じの店内です。また行きたいな♪



最後は、同じさいたま市の「クラフトカフェ」さんへ。2度目の訪問でーす♪
「レアチーズ蜜柑」
{874142EF-9BB6-408D-A98D-B7BE99E040DF:01}
蜜柑盛りだくさんです
上の白いのはヨーグルト・中にはレアチーズ風?マスカルポーネかな?が入っててうまうま


今回は蔦さん以外みんな小ぶりサイズなので余裕だったかも
まぁまだ行ってないお店の人もあるし、「埼玉る」は続くであろうwww

『BLEACHふたたび』

『さくら氷菓さん③』

1月30日に食べた氷♪


「タピオカ入りロイヤルミルクティ」

{A566E72B-05EB-49FA-89BD-E726E0BFAF6B:01}
ホイップふわふわ( ゚Д゚)ウマー



「キャラメルマキアート」
{70C11AA6-371B-4AAE-B295-5203D482E45C:01}
ほろ苦( ゚Д゚)ウマー


「カルピスプレミアム」
{C0B57DD9-558C-44E7-AB5E-A1D7D08C609F:01}
さくら氷菓さんと言えばコレですな(*ノд`*)σマチガイナイ☆



そして、翌日も行ってしまったwww

「黒蜜&きな粉」
{C61C0CA7-CA06-48A9-B909-35BDDDE07435:01}
きな粉がモハモハしてて( ゚Д゚)ウマー


「つぶつぶ生いよかん」
{C60C8BBB-3B9E-481F-BD84-78031744F453:01}
さっぱりしててジューシー( ゚Д゚)ウマー

さすがに3日目は気が引けた( ;-`д´-)
次は2月中旬ですwww


2月6日ブログの日記念スタンプ

ブログの日スタンプ

『冬の乾燥がしんどい』

冬はめっちゃ乾燥します。
今年は特に酷い(。・´д`・。)

指先が切れるってパターンが多いのですが、今年は手の甲方面がキレッキレです。
クリーム塗らないと70くらいのおばちゃんですわ( ;-`д´-)

クリームもいろいろ試すんだけど、去年のクリスマスに友達プレゼントしてくれたクリームがヒット
めっちゃ合うううう(*´ ˘ `*)
{8962FD9B-47C3-4370-858D-B17A4482D9E1:01}
全然珍しくないものですw
BODY SHOPのハンドクリームです。
つけた後もベタつきません。
しっとり~ん♪
オススメなり(*゚∀゚)=3