家計簿詳細_毎月の貯蓄額について | ワーママ9年生_ちゃんと節約したい!

こんにちは。

 

前回は我が家の家計簿を公開しましたが、一応詳細を記入します。

 

毎月貯蓄

夫iDeCo 20,000

妻NISA 30,000

子供用将来の学費分 45,000

(うち20,000は子供手当より)

車用 10,000 

(車検や買い替え用積み立て)

その他 20,000

計  ¥125,000

 

お気づきの方もいるかもしれせんが、これ将来のお金ばっかり貯金しているんですよ!

¥125,000のうち¥105,000は積み立て笑い泣き

 

そう!我が家はすぐ使えるお金が少ないのですあせる

将来のお金も大事だけど、今使えるお金がなさ過ぎて貧乏。。。

 

ちなみに毎月10万円以上貯金してますが、貯金はさほど多くありません。

(後々貯金も公開しようかと・・・)

 

なんせ、夫と結婚するときは二人ともほぼ貯金ゼロだったからぁ滝汗

それがしばらく続き、夫と私、何とか頑張って働き、収入を少しずつ上げ、毎月10万以上貯金できるようになったのは数年前からなのです。

(今だってそんなに高収入ではないドクロ

 

ちなみに結婚して13年ラブラブ

あっ、べつにラブラブではないです。

 

以上、我が家の家計簿詳細の毎月貯蓄額についてでした!