【#生食パン をぶっこわす‼️】笑
【#骨のあるパン】
#酵母食パン と #パンドミー
世の中、生食パンブームですね!
わたしも食べましたが、
ふんわりしっとりしていて、
バターの風味も感じ、甘くて
ケーキみたいなパンですね!
ほんとに
何もつけないで食べられる
生菓子ようです🍰
今は、やわらかいパンというのが、
どこへ行っても
もてはやされていますが、
ぱぴのパンは、全体的に、
しっかりと
どっしりと、
生地の重みを感じ、
噛むほどに、風味が湧いてくる
生地作りをしています。
なので、生食パンを
好むお客さまとは
ちょっと趣向が違うかなと思っています。
ぱぴ・ぱんには、
一昼夜、低温で長時間発酵させ
生地をゆっくり熟成させて作る
⭐️『酵母食パン』と
低速ミキシングで生地の酸化を
極限に抑え、小麦の風味を
最大限に引き出す製法で作る
⭐️『パンドミ・クラシック』
がメインの常食パンで、
他にも、
こうばしい全粒粉と
国産小麦100パーセントの
⭐️『焙煎ふすま食パン』
バターと卵をリッチに使った
ふんわりしとっり菓子パン系の
⭐️
愛知産小麦100パーセント
で、乳製品・卵不使用ながら
ふんわりした食感に仕上げた
⭐️『愛知食パン』
があります。
いずれも、それぞれ
しっかりとした骨のある
「硬派な食パン」たちです😜
🤳写真は、
15年間「パンドミ」ひと筋、
週一回、通い続けてくださる常連さま。
趣味のチョークアートで
ぱぴの食パンを
描いてくださいました💖🙏
飽きがこないで15年間
同じ食パン食べ続けらることに、
ご自身が驚いているとのこと。
こういったお客さまに
囲まれて商売ができること
しあわせに感じています☺️
本日、お盆明けも、
たくさんの常連さまが
食パンを買いに来てくださいました。
ぱぴ・ぱんは、これからも
流行りのパンに追随することなく、
骨のあるパンを作っていきます‼️
とかいって・・・
ちゃっかり
「生食パン」の開発にも
いそしんでおりまーす(笑
だって、ウマいんだもん。
ーーーーーーーーーーーーー
〜2019年度〜🥖🍞🥐
本気の独立開業希望者募集!
(限定2名・未経験者可)
ーーーーーーーーーーーーー
当店は個人のパン店経営を
しながらOPN(お元気パン屋
さんネットワーク)を設立して
独立を目指すスタッフとともに
小さくてもキラリと光る街の
元気なパン屋さん育成を
目指しています。
25歳〜35歳ぐらいまでの
健康な男女💪☺️👍
詳しくは⬇️
HP👇