パン屋さんを目指す多くのひとは
「パン職人になろう。パン屋を開こう」
=(即)「製パン技術を学ぼう」
こういう短絡的な図式を思い浮かべて一直線に
「パン作りのノウハウ」に意識がいってしまいます。
しかもそこで思考を固定してしまう人が多いのです。
簡単にいうと
「おいしいパンが上手に作れたらなんとかやっていけるだろう」
と開業するにあたって、
それだけしか考えていないということです。
まだ20代で今から、パン屋さんに就職して
10年後に独立を目指す若者なら、問題ありませんが
特に脱サラして第二の人生を懸けようとする
40代以降のひとにとっては、この思考は非常に危険です。
ーーーーーーーーーーーーー
本気の独立開業希望者募集!
ーーーーーーーーーーーーー
今、あなたが苦し紛れの独立開業でなく
10年先、20年先の経営を見据えて
地に足の着いた街の元気なパン屋さんを
目指しているなら、
そのノウハウを一から徹底的に学べる
「稼げるしあわせパン屋さん開業塾」を開校するので
以下のページをご覧ください。
開業にあたり大切な心構えも学べます。
期間限定で無料動画を公開しています!
http://www.breadconsal.com/lp/