平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は1歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜






この前公園で会った同じくらいのお子さんママに何歳か聞かれて、もうすぐ1歳7ヶ月って言って自分で驚いてしまった滝汗もうそんな??




星トピックス星
虫刺され🦟←キモイ…
ムキムキ体操開始!←この内容はまた次回にでも

BRIOデビュー!1歳半のお祝いにじじばばから♡
前髪が🤣


DAISOのプチ電車シリーズもレールを走らせる事が可能なのでこれから沢山楽しめそう新幹線電車
トミカ(車)は車輪とレールのサイズが合わない

注意音出ます!プチ電車シリーズを走らせてみた🚃

テンション高くて興奮状態 笑



星身体面星


星発達面星
・分かっててやらない・敢えてやることが増えた
例:片付けを自分でやらずにヤレ!と指示出し、ニヤニヤして様子を伺いながらハイチェアで立とうとする等…

ジャンプの練習に余念無し

・これ何色?の問いに、色で返答出来る
喋れる色だけ。喋れない色も何か言ってる

・身体の名称を理解し、言えばその部分を触ることが出来る。部位によっては自分以外の人のを指したり触ったり。
覚えた部位→頭肩腹背中尻手指足膝おでこ眉目鼻耳口頬首



星言語星
・いないいないがハッキリ言えるように
これまでは、いにゃ〜いにゃ〜 だった

・プッ(おなら)
おならした直後、今何したの?と聞くとプッと言うのが可愛い😍絵本の『だるまさんが』で習得

・青がブッ(ブルー)からあぅぉうに変化
黄色は相変わらずイェイェ(イエロー)笑

・数字1イッ、2ニャ、4イョン、5ガッ、10ジィッ
1〜10まで数字の形と音は理解している

・鳥全般にガッガッと言う気が…
ニワトリは鳴き声を真似する

ポイッ(物を捨てる時や知育遊びで小さな物を容器に入れる時)、ペタッ(シール貼り)などの効果音を真似るように
行動毎に都度言ってて可愛い😍



・どっち?の問いに、こっち(どっちと言ってる気もする)と言って指差す


頑張って話しかけはしているものの、まだ2語文と思しき言葉は聞こえずえーん



星生活面星
絶賛ママっ子💦

パパは大好きだけど、ママ愛が強すぎて時々パパが視界に入っていない時がある笑い泣きパパ切ない笑



星食事面星
相変わらず進展無し→最近の食事

1歳5ヶ月の頃とさほど変わらず

星その他星
図書館の貸し出し解禁となり、とにかく沢山本を読まされています笑い泣き

でも絵本効果で発語や色々覚えてくれているし、時間潰しにもなるからありがたい♪

6月から借り始め1ヶ月ちょいで既に50冊💦