平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は1歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜




昨日で1歳6ヶ月となった息子の記録ヒヨコ

手足の型をとりました爆笑大きくなった!

このアルバムに成長記録を残しています音譜
とは言っても実際は型をとってるだけ〜🤣
この手形は特殊インク(透明)で安全性もあるし、失敗したら専用紙を水で洗い流せばまたやり直せるのが凄い!

昨夜簡単にお祝いケーキケーキは大人がいただきました♪
1本ロウソクを半分にして1歳半表現🤣

一応ワンワンにしましたが、この状態では手を付けないので納豆を混ぜてぐちゃぐちゃにしてから食べましたとさ笑い泣き切ない💧




星身体面星
・身長77.3cm体重9.85kg←先月比 僅かに増えた
・親譲りなのか身体が硬いガーン
靴や靴下を脱ぐ時に何か硬いなぁと感じる…
ハイハイが減ると股関節が硬くなる(特に男の子)と聞き、夜寝る前に股割りストレッチを始めたら、1週間ほどで柔らかくなってきた(痛がらなくなってきた)

・最後のメンタルリープは終わった模様




星発達面星
・私があれ〜?と言ったり、違うと気付くと(絵合わせなど)首を傾げる(又は振る)



・キャッキャと笑うようになったおねがい
↑笑わせている時ではなく、何かを見た時や機嫌が良い時にあえてやってる感じ

・何かの終わりにバイバイをすることを覚えた
例→今やってる遊びは終わり!って時など。自分的に飽きた時などにやる。
EテレやDVDが終わる時のバイバイから学んだのかな?

・積み木ブームは去った模様

・ドライヤーの音に耳を塞ぐ←人差し指を突っ込む

・手を繋いでくれるように
大好きなくるや電車が見えると振り解かれる率は高め💦

・小走りが加速化💦
公園でよ〜いドン→走るDASH!がブーム

・少し高いところ(公園の花壇など)を歩く
膝上くらいの高さがありますが、自分でよじ登り立ち上がって歩きます。恐るべしバランス感覚!!
怖いのですぐ近くで見守っていますウインク

・高さのある階段等はまだ膝から行きがち

・ママとパパのお股の違いに気付く🤣
お風呂の時は毎度見せろ!と言われ私の場合は無い事に不思議そうに首を傾げ、旦那の時は触ろうとするらしい 笑

・ご飯の前の片付けが定着化キラキラ
カウンターに並べると声かけせずとも片付けし出す日も出てきました👏🏻これは習慣化したいっ❗️
赤青黄黒橙緑白ピンク←これは桃色で教えず
水色や黄緑、薄橙など淡い系の色はまだ区別がつかない。教える方も難しい…



星言語星
・ご機嫌な時にイェーイと言う←WKの影響
みーみー言うようになった笑い泣き出所が不明 笑
・でんしゃ←クリアじゃないけど言ってる
・ガッガ(アヒルの声マネ)
・ちょちょ(蝶々)
・ちゃちゃ(お茶・水)
・トッ(トマト)
・パッ(パン)
・バッバ(バナナ)←たまにバナナと言える
・バッ!(バス)
・ブ(青色)
・ブッ(黒色)
・あっ(赤色)
・イェ(黄色)
・だぃだぃ(橙色)←あえて橙色で教えている
・チッ(ちんちん)←指差しながら 笑

・機嫌が悪い時によく喋っている
これは〇〇なんだよぉ!みたいに聞こえるチュー

言語について。
日本語と英語が同じものは発音出来るけど、違うものは出ないような…(発音し易さもあると思うけど)。両言語でもそれが何を指すのかは理解しているので何となく。WKをやっていることもあり、つい英語よりになってしまうので仕方ないのかな💦それとも気にしすぎ⁉️




星生活面星
・暑くなってきたので、午前中の散歩時間を30分くらい前倒して9時台に出発時計
そろそろワン達と一緒の散歩は無理になるな〜😩

・自分歯磨きをやらなくなり、歯磨きを頑なに拒否するように(一時期はマシになってた)




星食事面星
・納豆ごはんの食いつきが⭕️1日1パック消費
・冷凍の焼きおにぎりが好き(昼食に食べる)
    ↑塩分気になるけど仕方ない…美味しいもんね😓
・パンの食いつきが微妙…
 ↑中身は苦手、ミミも今一つ。中々パン粥卒業出来ず💧
・数ヶ月ぶりにバナナをそのまま食べた
 ↑ヨーグルトと一緒じゃないと食べなかった

・相変わらずのおかず嫌い
→塊肉、魚は口に持っていくが出す
→焼き海苔好き
→チーズは焼きもそのままも食べなくなった
→ハンバーグは日により
→果物はバナナと煮リンゴのみ

・フォーク食べをしているが、なかなか自分で刺せず刺してと言ってくる。でも、フォークで食べる気はあり、手掴みしてからフォークに刺そうとしていたり。
🍴フォーク食べのおともは煮リンゴ(常に)とこんせんくんポテト←パルシステムの。アンパンマンのは食べない💧

もやもやメンタルリープで自分で食べ飲みすることを拒否してから、今もフォークで食べる物とヨーグルトのスプーン食べ以外は食べさせてもらうスタンス。コップ飲みも出来るはずなのに、コップを持とうとしない…




星その他星
・刺激が強かった日は昼寝の時か夜に激しく泣いて起きる