12月に男の子ベビーを出産

現在は息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

父の日に本当は渡す予定だった旦那用の抱っこ紐。
色々あって結局父の日はプレゼント無し
注文していることも伝えていませんでした。

ちなみに、今抱っこ紐として使用しているのはエルゴアダプトとベビーケターン。
過去にこの2つについての比較をまとめた記事があるのでご興味ある方は→抱っこ紐の比較
エルゴは旦那と兼用出来るものの、いちいちベルト調整をしなければならない煩わしさと、生地が厚手で私もほとんど使用しておらず、旦那も嫌がっていました。
私が寝かしつけや近所の散歩、最近はベビーカーなので念のために持ち歩く用としてフル活用しているのがベビーケターン。
体重も重くなってきて長時間は肩がしんどいですが、最近は長時間抱っこ紐を使うことは無いので、こちらで十分

寝かしつけも、下におろしやすいので楽ちんなんです

でも、ベビーケターンは調整が出来ないので使用する人の身体のサイズに合わせたものを購入するため、私が使用しているのを旦那が使うと布が伸びるのでNGなんです。
旦那はこの布製に近いものが欲しかったんですが、私は前から気になっていたmont-bellのポケッタブルベビーキャリアを買いたくて

こちらです
色はブラックを購入。

5月末に注文していましたが、その時は在庫が無く7月になるということで、首を長〜くして待っていたら、7月上旬に届きました

今日オンラインショップを見たら3色とも在庫ありになっていましたね〜
軽くて通気性抜群!コンパクトだし男女兼用可!基本的な構造はエルゴと同じなので、旦那も悩まず装着できました。
ちょうど頭が収まる位置の外側に、収納するためのポケットが付いているんですが、これ夏場は保冷剤を入れる場所としてうってつけ

mont-bellオンラインショップより画像転用
商品の仕様はこちら

【重量】372g
【適応範囲】対面抱き:腰がすわってから(6カ月位)~13kg(24カ月位)、おんぶ:腰がすわってから(6カ月位)~15kg(36カ月位)
【収納サイズ】高さ15×幅22×奥行き7cm
【適応範囲】対面抱き:腰がすわってから(6カ月位)~13kg(24カ月位)、おんぶ:腰がすわってから(6カ月位)~15kg(36カ月位)
【収納サイズ】高さ15×幅22×奥行き7cm
収納するとこんなにコンパクトになります

パンパーステープMとサイズ比較
これを装着して、最近では出先やたま〜に家で寝かしつけをやってくれます。
家では、まず私が寝かしつけた後、うちの息子は1時間ほどで起きてしまうので(時間にして大体22時前後)、その再入眠の寝かしつけをやってくれることがあります。1度寝ているのでそこまで時間はかからないので、寝かしつけの練習中です。

昨晩は息子の寝かしつけを終えた旦那を労い(その間、私はフットマッサージをしながらモニターで寝かしつけの様子を見ていました
)少し夫婦でまったりTime


マッサージを賭けてブロ友さんから教わった、1粒だけ半端ないロシアンレモンアイスを食べました

中身は個包装。色では判断出来ず。
結果は…
☠️☠️☠️
私が引きました〜
クッソ〜

ノーマルのレモンアイスは美味しかったです
レモンチューハイの氷がわりに入れても良いだろうな〜と飲めませんが想像だけ


当たりのお味は…
是非お試しくださ〜い 笑
そして、旦那が寝かしつけして10分でお目覚めになった息子
はえ〜な

旦那が再度寝かしつけを試みるも、ママを探す泣き方だったのでママ参上

そんなわけで、マッサージは免れ息子の再寝かしつけに入りましたが、眠くてほとんど目が開いていないんですけど、抱っこした時に私の顔を見てフニャっとした笑顔を見せてくれて悶絶〜



1つ前の寝かしつけは旦那だったから不安になっちゃったのかな〜笑
この笑顔のことは私と息子だけの秘密
