12月に男の子ベビーを出産

現在は息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

昨日・一昨日と息子のう◯ち問題にお付き合いいただきありがとうございました!
色々と原因を探っていたところ、、、
やはりミルクパン粥が原因のようで、粉ミルクを使用して作ったんですが、ミルクも混ぜた出来上がりの状態を冷凍していました

粉ミルクは調乳したものでも冷凍は適さないようですね

確かに今までのミルク煮などはその都度ミルクを混ぜていました

無知な母ゆえ、息子には可哀想なことをしました
ごめんね…

昨日も4回と回数多目でまだゆるめですが、白い塊と透明の粘膜は減っているので、そろそろ落ち着くと思います…

一昨日、1ヶ月ぶりに義母が遊びに来ました。
義母はとても物分かりの良い人で、自身もバリバリのキャリアウーマン(旦那が3歳くらいの時くら単身赴任をするほど)なので、仕事への理解もあり、とても話しやすい人です。
義母は1ヶ月1回のみ有効な孫との面会チケットがあり(架空)おり、やたらと来訪することはありません。
定年で嘱託になったものの、今でも仕事で全国を飛び回っているようなので、そもそも孫に会いに来る日もそうそう無さそうなんですがね

今までは旦那のいる休日に来ていましたが、私が平日でも大丈夫だと伝えたので平日に来ました。
ちょっと義母のイラっとした発言。
息子の顔を見て、私には似てないよね〜。オデコだけかな?あとは旦那によく似てるわ〜キャハハ

と、会う度にら言ってきますが、確かに私に似てるとは思わないけどそんな言うほど旦那にも似ていないと思う。
家族以外で私と旦那を知っている人でも、うーんどっち似かなぁ
となるほど。

どちらかというと、私側の親類に似ているような気がしますが、とにかく旦那に似て可愛いということを言いたいらしく

旦那に似て、ふくよかであることは確か

よくわからないですけど、普通はどっちにも似てるね〜というのが礼儀というかマナーというかじゃないんですかねぇ。
まぁどうでも良いんですけど


1ヶ月ぶりの襲来で、息子は義母の顔をガン見し泣く。
子供との接し方が得意でない義母(本人は得意と思っている)、大きな甲高い声で気を引いたり、酒灼け声で歌ったり(音程が…)、終いにはスマホの画面を見せる義母にまたもイラつきましたが、私より息子の表情が『なんだこいつ』ばりで

2時間の滞在で、終わり頃はようやく笑顔が出てきた息子に義母はご満悦でお帰りに

息子グッジョブ

が、相当疲れたのか、その後の昼寝では背中スイッチが敏感でベッドに置くと泣くを繰り返し(いつもそんな事はほとんどない)、私も疲れたのでずっと抱っこ紐でゆらゆらしてました

確か1ヶ月前の時も春先も、義母に会った後は寝つきが悪かった…
赤子ながらに疲れるんですね〜

タイトルの話ですが、、
手土産として義母が持ってきてくれた権兵衛の
。ご存知の方もいると思いますが、1つのむすびが結構な大きさなんですよね。

4つ入りをいただいたんですが(昼食後)、生憎昨日は旦那が飲み会。翌日まで残しても美味しくないので、結局4つ平らげてしまい…
更に、PAOPAOの水餃子(チルド)もいただいたので10個入りくらい?の餃子を平らげてしまいました

明らかに食べ過ぎ〜

ほぼ炭水化物ばかりだし

母乳育児だとお米を食べないとね〜と、毎回おにぎりを持ってきてくれるんですが、量が多い

確かにおかげさまで産後2ヶ月ほどで産前の体重に戻り、食が太い状況が続いていますが体重はキープしているので、母乳さまさまなんですが、調子乗ってるとヤバイので気をつけます


