12月に男の子ベビーを出産

現在は息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

昨日の記事に沢山のコメントをありがとうございました
色々な方の対策や意気込みを知る事ができてとても参考になりました


→ぼ母乳と飲酒
ストレスを溜めないよう、ベビーのためにもお酒とは上手く付き合っていきたいと思います
















児童館で開催されたベビーマッサージを受けてきました

ベビー達は持参したバスタオルの上に寝かされオムツ一丁姿に

体にオイルを塗ってマッサージするようで、今回使ったのは無印良品などでも有名なホホバオイル。植物性のオイルだと浸透して良いとか。
息子に使うのは初めてだったので、腕の内側でパッチテスト。その結果が出るまでママ達のストレッチを少々。
講師の人が人形を使って見本を見せてくれ、真似してマッサージ。
息子くん気持ち良さそうでしたよ〜

時々泣きそうになったり、奇声をあげてみたり。いつもと違う雰囲気ながらも、楽しんでくれた様子

写真は撮れませんでしたが、家でも出来そうな内容でした

ホホバオイルは肌なじみが良く、香りも気にならなかったので良品週間の間に買おうかな〜

最近、足がよくあがるようになりました!あと、指しゃぶりしながら、歯茎を掴んでいることがあったので、歯がため用のおもちゃ(出産祝いの頂き物)をあげてみました。
最初何度か口に入れてもぐもぐしたら褒めてあげていたら、時々自ら手にしてもぐもぐしていることも(多分偶然)。
基本、構ってちゃんなのでひとり遊びも長い時間はしてくれず、横になってゴロゴロしていることも少なくないので寝返りは遅そうです
