12月に男の子ベビーを出産

現在は息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

会社の育休中メンバーとショッピングモールで集まる機会がありました

数週間前から、現地までベビーカーで行くか抱っこ紐で行きモールのベビーカーを使うか悩んでいました。
ベビーカーデビューを果たすものの寝てくれないと泣く確率が高く、さらに電車移動だと難易度も高いので、結局抱っこ紐で行くことに。
荷物も多いし肩腰ツライ



現地までは電車で30分🚃🚃
先日、練習がてら実家に帰った時も同じく30分の電車移動でしたが、後半飽きてしまったのでハラハラ

途中やはり飽きましたが、何とか気をそらしながら無事到着

家を出る前にも5分ほど授乳していましたが、ランチの時間をもたせるために、初の授乳室で10分飲ませました。
授乳室ってこんなにもシーンとしているものなのかと驚き

新しめのショッピングモールだったので、授乳室もとても綺麗でした

久しぶりに会うメンバーと初めて会う赤ちゃん達
月齢はうちの息子よりも先輩ですが、皆同学年


いや〜皆んな可愛かった〜

既に離乳食を始めていて、市販のフードをムシャムシャ食べている姿を見て、ウチもそろそろだな〜なんて思ったり

会社の話も出ましたが、ほとんどは育児の話で盛り上がり

いや〜気軽に話せるって幸せですね〜

楽しい時間はあっという間でした

始めは、まだ3ヶ月だし初めてづくしだから無理させちゃダメだし途中退席を考えていたのに、結局最後までいて、終わりがけに寝ていたのでベビー服の買い物もしちゃいました

ただ服を選んでる途中で起きてしまい、愚図りだしたので急いで会計に行くもギャン泣き

お腹空いて泣いてることが分かっていたので、何とかなだめて会計を済ませ授乳室へ直行



あまりに慌ててて、授乳スペースに入る際、軽く後頭部をぶつけてしまい、ヤバイ
と思ったら案の定泣き始めてしまったので、急ぎ乳を口に突っ込むも泣き止まず
シーンとする授乳室に響きわたる声…


狭いスペースで高い高いなど声を出さずにあやし、何とか落ち着いた所を見計らってまた乳を口に突っ込み泣き止ませに成功



息子くんはゴクゴク飲んでモリモリッと出すもの出してスッキリ

オムツ替えもしてご機嫌さんに

そんな中、私自身も🚻に行きたくなり、モールのベビーカーを使ってみることに。
泣くんじゃないかとハラハラでしたが、機嫌も良かったからか
始めは「んっ?」って顔しましたがみるみる笑顔に
素晴らしい♪


カートを戻すところまで移動しその後すぐに帰ったので、正味10分程度しか乗っていないですが、モールのベビーカー悪くない気がします

眠くなった時と空腹の時に愚図ったものの、ショッピングモール内は似たような状況の人も多くちょっとくらい声を出しても気にならない

途中退席するはずだったのに、家に帰ってみると6時間も外出していました

とてもお利口だった息子くん

こんな感じならまた遊びに行こうと思います

どうでも良いんですが、息子に付けられた
マーク


腕にちゅーちゅー吸われて跡になりました〜