12月に男の子ベビーを出産

現在は息子との記録を残しています

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ

只今ねんトレを始めていますが、その効果として頻回授乳(12〜15回/日)だったのが8〜10回/日と減ってきました

睡眠のコントロールと日中寝る前の添い乳を無くしたことから、授乳間隔もしっかり空くように

回数も減りましたが、授乳時間も減ってきている今日この頃。
どうやら、回数が減り1回の母乳量が多いようで、特に飲み始めはむせこむほど

ゴクゴクと音も聞こえるし、口の中から溢れて漏れたり…

あまりの勢いからか?息子が口から外す時があるんですが、ピューっと噴射しててそこいら中ビショビショになることも
床が濡れるとワンコが掃除してくれます…

飲ませる前に少し絞ると良いとは思いつつ、正直面倒で…特に夜間授乳なんかは起き上がるのが嫌で添い乳してるくらいなもんで…

それが理由でか
以前はほっとくと30分とか咥えていることもよくありましたが、最近ではもういいっ!ってな感じで口からペッと出されるようになりました


満腹中枢が分かって来たのかな〜

なるべく両方飲んでもらいたいので、こちらも必死
片方の時間を短めにして、反対に切り替えないとなりません


はじめの頃は片乳10分以上で両乳でしたが、最近は7分で切り上げしても片乳しか飲んでくれず、5分ずつにしていますが、それでも片乳で終わることも…
片乳しか飲んでくれないと、結局6時間も空いてしまい噴射になる…という状況を繰り返しております

これは搾乳すべきですかね〜
旦那に留守を任せるためにもやろうとは思っているんですが、搾乳するためのグッズを持っていないので、まずそこを入手しなければなりません。
搾乳器を買うのはもったいないので、手搾りにする予定です。冷凍のパックは専用のものじゃないとダメですかね

ジップロックとかではダメ





ご存知の方いたら教えてくださ〜い

大分持ち上がるようになりました
