初めての安定剤と不整脈 | 好きなもの

好きなもの

福島県白河市周辺、栃木県那須方面、東京や横浜などの美味しいものを紹介しています。主に外食の記録です。食べることが大好き♡「いいね!」「コメント」嬉しいです♪

 

 

結局この日は

 

1分間に15回の期外収縮が6時間続いて全く眠れず、朝6時辺りから回数が減ったのか寝落ちして3時間くらいは眠れた。15回×60分=900回 900回×6時間=5400回?え?計算あってるよね?やばくない?期外収縮ってこれでも問題のない不整脈なんだろうか。布団の中であ〜もういっそ◯してくれって思う気持ち悪さだったけども。そして起きたらまた頻繁に脈が飛んで息苦しい。その日のうちに約2年ぶりの循環器科へ行ってきた。

 

前回は聴診器でも心電図でも飛んでくれなくてホルター心電図になったけど

 

運転中は全然飛ばなくて、あれ?またホルターやらなきゃダメ?と不安に。出なくて不安って変な話だけど、病院にいる時にちゃんと飛んでいて欲しい。無事に?!待合室で飛び始めて、聴診器当てている間も実感で3回くらい飛んで、先生「あっ、飛んでるね。心電図しましょう」前回はレントゲン撮影もあったから検査着着用だったけど今回は心電図だけだからブラ外して服を上にたくし上げて胸丸出し!看護師さん1人だけだけどもやっぱ恥ずかしいわ!検査中も無事に?!飛びまくり。前回の薬がとても効いたから今回も

 

同じメキシレチン塩酸塩100mgを処方。それと今回は安定剤も処方された。初めての安定剤。やっぱり期外収縮はストレスが関係しているから、ここ最近強いストレスはあったか聞かれたのよね。ストレスとは思ってなかったけど、そう言われると前日に色々考えなきゃいけないことがあって、それが自覚なく負担になっていたんだと思う。当日は普通に眠れたのに翌日の夜からこんなことになるなんて思いもしなかった。

前回は1ヶ月分の薬を飲み終わる頃にはだいぶ良くなったからその後は病院に行かなかった。だって気にしなくていいレベルって言われたら頻繁じゃなきゃ極力我慢するよね?でも不整脈はあって、ただ回数はかなり少ないから気にしないように生活してた。数ヶ月前から回数が増えてきて、そろそろまた薬を貰いに行こうと思っていたところに負荷がかかって心臓にきちゃった感じかな。

検査結果は前回と同じ心室性期外収縮。寝付きは良いか聞かれて、なかなか寝付けないって話をしたら「安定剤を飲んでみますか?」と。とうとうきた!安定剤。私は色々調べたり聞いたりしていたからどんなものか知っていたけど安定剤=精神安定剤って今や常識なのかな?クロチアゼパム5mgを就寝前に。デパスが有名だから聞いてみたけど効果も高いけど依存性も高いみたいで、まずは弱くて短時間効果のものをってことみたい。不安感・イライラ・感覚過敏も悪化してるし漢方でも試してみようと思ってたから聞いてみたけど、安定剤のことで頭がいっぱいでなんて言われたか忘れたわ。

病院苦手だから久しぶり過ぎて怒られたりするのかとか考えちゃったけど、前回同様ちゃんと話を聞いてくれて説明も丁寧で、量を減らしたり強めの薬にしたり色々調整出来るからねって言ってくれて優しい先生で良かった。

不整脈の薬は当日夜から飲んで割とすぐに回数が減った。5日経った今は1日で実感出来るのが数回程度かも?!実際はもっと飛んでるかもしれないけど動悸も減ってるから感じなくなったのかな?!安定剤のほうは寝付きは良い気がする。数分から数十分で眠りにつけてる。ただ中途覚醒2、3回は変わらず。ぐっすり長時間眠れたのなんて数年ないんじゃないかな?!良くないね〜分かってるんだけどもね〜身内に色々あって薬がちょっと怖いのもある。次の診察で相談したら強めの安定剤か眠剤になるのかな?かなり集中力のいる仕事だから不安だな〜。とりあえず1ヶ月はどちらも飲み続けて様子見。

 

楽天市場

楽天市場

楽天市場