旬彩レストラン 山ぼうし@棚倉
農産物直売所 みりょく満点物語
福島県東白川郡棚倉町大字下山本字愛宕平15-1
分かりにくいシステムになってた
レストランの入り口に書かれているものを読むと、先注文・先払いに。
メニューから選んで、レストラン内のレジに向かったところ
手前のお惣菜・スイーツコーナーのレジの方に呼び止められ
「こちらでお会計をお願いします」
番号札(紙)を持って店内へ。案内は特にないので自分で席を探す。
お会計時に注文は通ってるみたい。人件費削減かな?!それにしても分かりにくい。
レジの店員さんが不慣れなのか全然声をかけてくれないので、他の方も迷ってました。
この時と同じく『お惣菜バイキング』はありませんでした。 もう復活しないのかな・・・。
あんなに賑わっていたのに、この日は4組程しかいない。たまたま空いていただけ?!
丼ものもあります。
ニョッキと迷いましたが・・・
日替わりランチが好きなメニューでした
日替わりランチ 1,280円
ドリンクバー付き。野菜ジュース
サラダ🥗
お惣菜①
お惣菜② マサラポテトが美味しかった
この日はドリンクバーコーナーに『豚汁』がありました
白米または十五穀米 小盛り・普通盛り・大盛りから選べます。
『十五穀米の小盛り』にしました。これが間違いだった・・・
具は椎茸やカブなど。エビ入りは嬉しいけど
個人的には、他の具もオーソドックスな方が好き。
このグリーンカレーがね、めちゃくちゃしょっぱい!
いろんなもの食べてきたけど歴代No.1のしょっぱさ!!
周りの方は「辛~い」と言いながら食べていましたが
『激辛』と書かれていた通り、グリーンカレーならではのスッキリとした辛さです。
皆さん辛さで麻痺してたんじゃないかな?ほんと~にしょっぱい!
薄味好きだけど、普段は塩辛くてもなんとか完食してます。
でも今回はご飯を小盛りにしてしまったため全然食べられない
半分以上残してギブアップ もったいないな~。お湯を入れてもらう?!
杏仁豆腐付き。
残すの嫌だな~。カフェラテを飲みながら考える
あっ!そういえばドリンクバーコーナーにお湯があったわ!
ってことで残ったグリーンカレーにお湯を入れて、2倍以上に薄めて飲みました。
このくらい入れないと飲めないくらい味はグリーンカレースープだと思えばイケる 笑
でも、せっかく美味しいのに旨味まで薄まっちゃって残念
お惣菜バイキングの時も、調理人が違うのか?!たまにしょっぱいものがあるとは聞いていて
今まで何度も通ったけど私の時は当たらず。今回メインメニューで遭遇してしまったよ
好きなお店だからまた行きたいけど、次回は大丈夫だといいな。
タイカレーといったら『ロイタイ』が大好き本場タイで製造しています。
現地タイでも大人気のカレーです 激辛好きならぜひ『グリーンカレー』を。
グリーンは美味しいけどココナッツミルクを足しても、めちゃくちゃ辛いので
私は『イエロカレー』と『マッサマンカレー』に落ち着きました。
今ならクーポンが出ているので『強炭酸水』がお得に購入出来ます 送料無料