お惣菜とおやつの店 chimaru(チマル)@那須
栃木県那須塩原市高砂町6-7
『マツコの知らない世界』は『干し芋の世界』でしたね
私の大好きな丸干し芋も紹介されてた~。少し前にも食べましたよ
『セブンルール』は東京都東新宿のカレー店『サンラサー』
美味しそうなスパイスカレーでした東京に行きたくなっちゃうな~。
私が編集していた記事も偶然スパイスカレーだったので、見入っちゃった
(店内に置いてあるお菓子カゴの中に、三万石の『ままどおる』があった 笑)
では、今日の食ブログ記事をどうぞ。
1日限りの食堂【chimaru ottoのSPICE食堂】この時が1回目の開催。
今回で3回目の開催です。続いてくれて良かった~月1になったのかな
『スパイス食堂』なんて聞いたら、もう行きたくてたまらなかったんです
仕事が休めなくて行けなくても、チマルさんのSNSをチェックして
カレーの写真や料理名で味を想像(*´﹃`*)。oO
次の開催に備えていました 笑
2月26日水曜日、3度目の正直休みとピッタリ合いましたよ
場所は『Factory Service レンタルキッチンスペース』
栃木県那須塩原市上厚崎364-6
カレーは3種類。インドカレーと創作カレーですかね🍛
テイクアウトも出来ますが、店内飲食なら『2種あいがけ』も出来ちゃう
①エビのココナッツカレー ②ムング豆とカリフラワーの檸檬カレー ③ポークビンダルー
メニューと、この日の副菜
2種あいがけ\1,100
みてみて~めちゃくちゃ美味しそうでしょ
記事の編集をしているだけでも、お腹が鳴っちゃう
4種類の副菜付きです
『さつまいものポイヤル』『人参のクミンマリネ』
『玉ねぎとレモンのアチュール』『紫キャベツのフェンネルラペ』
4種類とも、それぞれに美味しかったけど・・・
生の玉ねぎの辛さとニオイが苦手な私には、ちょっとつらかった
『エビのココナッツカレー』
ぷりぷりの海老と濃厚なココナッツの相性はばっちり
感想は、説明書きにあった通りです火を通しすぎてないプリッとした海老🦐
辛さはピリ辛程度。すっごく美味しい
『ポークビンダルー』
栃木県産豚肩ロース使用!酸味と辛みの効いた辛いカレー
辛~いけど、酸味も旨味もあって美味し~い
お水2杯飲みました 笑
もう1つのカレー『ムング豆とカリフラワーの檸檬カレー』
小粒の緑豆(ムング豆)とカリフラワーを使ったベジカレー
こちらのレモンカレーは珍しさからか、真っ先に売切れてました。
『スパイス食堂』の次回開催は、3月25日の水曜日だそうです
お店で食べる場合、予約は出来ないので早めに行くしかありません。
テイクアウトは予約が出来るので、こっちのほうが確実に食べられますね
スパイス好きさん、ぜひ食べてきて下さ~い
チマルさんの店舗のほうでは通常、お惣菜の販売をしていますが
火曜日は『お弁当の日』昨日はバターチキンカレー弁当も登場したようです。
お店のSNSをチェックしておけば、ここでも購入出来ますね!
バターチキンカレーも好きなので、いつか食べてみたいな~。