お土産いろいろ | 好きなもの

好きなもの

福島県白河市周辺、栃木県那須方面、東京や横浜などの美味しいものを紹介しています。主に外食の記録です。食べることが大好き♡「いいね!」「コメント」嬉しいです♪

実は昨日、ランチしに那須にある「さかなバルRENGE(レンゲ)」まで行ったんですが

お休みでガッカリ汗この絶妙なタイミングで今日の「ココナスさんのRENGE記事!!

びっくりした~あせるそして、昨日はぶこさんも那須にいたのね!?

しかも、ピノカフェでアツコさんとニアミスしてたの!?ふふふ照れ

【追記】今、ブログ巡りしていたら「るるるさんもRENGE記事」だった 笑

 

これだけタイミングが重なると、私も知らないうちに

ブロガーさん達や、ブログを見て下さっている方に会ってる気がします 笑

 

【お土産いろいろ】

 

Valoir Kondo(ヴォロワール コンドウ)

福島県石川郡浅川町大字浅川大明塚117-82

facebook

 

昔は近藤パン店って名前だったんですかね!?

浅川の友人いわく、学校給食でもここのパンが使われていて

昔ながらの懐かしいパンだそうです。

密度の高い食パンで、もっちりしていて美味しかったです食パン

 

 

たい焼き一筋  たっぷり庵

福島県いわき市平字三倉62-1

 

ひたちなか市のジョイフル本田にも出店しているそうです。

 

 

白あん、小倉、小倉チーズ

あんこたっぷりキラキラ甘すぎず美味しかったです。

 

 

山田パン

福島県白河市本町55

ふくラボ! ホームページ

 

 

あんバター

あんバターといっても大抵のお店がマーガリンですよねニコニコ

これはちょっと量が多い~あせる少し取り除いて、食パンに塗って食べました 笑

 

 

鮭匠 ふじい

北海道根室市岬町4-10

 

古式造り献上西別新巻鮭

 

 

親戚が毎年送ってくれます。きっと高いよね~あせる

私はしょっぱい鮭はあまり好きじゃないので、味見に少しだけ食べます。

 

 

幸田商店 「ふるさとの味 茨城県産 干しいも」

茨城県ひたちなか市平磯町1113

 

 

「いずみ(丸干しいも)、いずみ(平切り)」

丸干しいもは食べたことありますかはてなマーク美味しいんですよ~音譜

これはいつも食べる丸干しよりも美味しかったな。と思って調べたら

「秘密のケンミンSHOW」でも紹介された貴重なものでした。

 

 

「べにはるか、ほしこがね」

 

 

坪井商事 「生うどん包丁切」

福島県東白川郡塙町大字塙字大町2-33

 

 

業務スーパー

「珈琲ゼリー、カスタードプリン、杏仁豆腐」