GRILL&WINE PIRANHA グリル&ワイン ピラニア @白河
福島県白河市与惣小屋142-1
ずっと寝かせておいたこちらの記事、やっとアップ出来るよ~
なぜアップしなかったのかと言うと、食べて来たのが11月末。
こちらのお店のランチ営業は12月~1月中旬までお休みとなるのです。
アップして絶賛しても、お店が開いてないって悲しすぎるからね~笑
『知る人ぞ知る土曜日だけのランチ営業です』
過去記事【郡山産・放牧豚ロースのグリル&鶏ミンチクリームソーススパゲッティ&バナナケーキ、チョコバナナアイス】
OPENの看板もないし、ランプ等もないので営業しているか不安ですよね。
でも大丈夫ランチ営業中です。一応、店内を覗いて明かりがついているか確認。
入口のカレンダーでも確認。下の方にちゃんと書いてあるでしょ
土曜日ランチ12:00~14:00(L・O13:30)
この日のメニューです。どれもこれも美味しそうで迷います
ランチのメイン料理は黒板の中から数種類登場。
ランチでも夜と同じ料理を食べられるのが嬉しいです
ランチセット\1,540 メイン+前菜、サラダ+ドルチェ、カプチーノ
まずは前菜とサラダ。これも楽しみでした
カラフルで食欲をそそりますぜ~んぶ美味しいですよ~。
サラダ
ブロッコリーには味付けされたパン粉がついていました
タコのマリネ
キャロットラペ、フリッタータ、カポナータ
黒ゴマのパン。もっちり
仏産ウズラモモ肉のトマトソース煮 ローマ風 (カチャトーラ)
取り皿を出して頂いたので、お肉を1つ貰っちゃった
「手でかぶりついて下さい」と、新しいおしぼりも出して下さいましたよ。
こういう気配りが嬉しいんですよね~
初めて食べたウズラ肉は、柔らかくて美味しいのはもちろんのこと
トマトソースもとっても美味しかったです
ほんのり黒トリュフ風味 キノコのリゾット
イタリア産のリゾット用のお米を使用しているそうです。
トリュフの香りを知らないので、どれがトリュフ状態ですが
キノコとチーズがたっぷりで美味しい~
いつも美味しいばかり言っているので、これじゃ伝わらないかな・・・。
う~ん、じゃあ表現を変えます。『激旨』です。
メニューにこのリゾットがあったら、ぜひ食べてもらいたい
洋梨のオーブン焼き キャラメルアイス添え
低温でじっくり4時間焼いた洋梨だそうで、皮ごと食べられました
メニューにはカプチーノと書かれていますが、黒板のドリンクから選べます。
お洒落ランチは那須へ行きがちですが、白河でも美味しいイタリアンを食べられます
これだけ付いて、本格的なお味で\1,540は良心的だと思いますよ。
もう少し続きます。
先客は1組。最後は私達だけだったので、オーナーシェフと少しお話しちゃいました。
妊婦さんと一緒だったので、その話から始まりいろいろお聞きし、楽しかった~。
初訪問前の印象と全く違うシェフ。やっぱり、実際話してみないと分からないもんですね。
同じ対応をしていても、人によって感じ方も違うだろうし。
でも、私達には居心地の良いお店ですよ
あまりズケズケと踏み入れないところも話しやすい。
出産予定日が来年(去年の11月訪問)だとお話ししたところ
シェフ「ミッキーですね」と。 私達「・・・ミッキー?」
(え?何?ディズニーでお祝いしろってこと?子連れディズニー行けってこと?混乱)
シェフがボソッと「・・・ねずみ年」 私達「あ~!」笑っちゃいました
すぐに気付かなくてゴメンナサイ 笑
シェフもねずみ年らしく、「36歳じゃないですよ、48歳です」だそうです。
見えないもっと若いかと思っていました。
チェックのパンツに帽子、服装も若々しいよね~
滅多に休めない土曜日。行けるもんなら毎月行きたいくらい!
1人で営業していると混むと困るので、宣伝せずにいるんだと思うんです。(私も一緒)
私はまだ2度目ですが、本当に美味しいお店なので
ぜひ皆さんにも食べて貰いたい長く続いて欲しいお店の1つです