PIRANHA(ピラニア)@白河 | 好きなもの

好きなもの

福島県白河市周辺、栃木県那須方面、東京や横浜などの美味しいものを紹介しています。主に外食の記録です。食べることが大好き♡「いいね!」「コメント」嬉しいです♪

PIRANHA(ピラニア)@白河

ふくラボ!

 

サンサーラ と同じく、何年も前から行きたいな~と思っていたけど、

夜営業のみなので、お酒を飲まない私には、なかなか入りにくいお店の1つでした。

ですが!!こちらのお店も最近ランチ営業を始めたんですにこ

週に1度の土曜日ブランチ 12:00OPEN~13:30L.O~14:00CLOSE

入り口には何も書かれていなかったのですが

網戸になっていたので「こんにちは~。」と入店。

あまり宣伝をしない方針なんですかね。うちと同じ~笑

 

 

 

PRANZO(前菜・サラダ・ドルチェ・ドリンク付き) \1,500

PRANZOとはイタリア語で昼食のことだそうですにゃまずは前菜とサラダ

 

 

黒板を参考にすると、イタリア式たまご焼き・ベッカフィーコ(イワシのパン粉焼き)

真タコと色々野菜のマリネ・ボローニャハム・バルサミコ酢もかかっています。

ぜ~んぶ美味しいおんぷトマトはフルーツトマトはかたくて甘~いじゅる・・


 

塩味の効いたパン食パン

食べ終わったお皿はそのままにした方が良いのか

それとも目の前の小さな回転テーブルにのせた方が良いのか悩みますw


 

郡山産・放牧豚ロースのグリル

バルサミコ酢や香草ソースを付けて頂きました。

 

 

放牧豚の特徴かな?かための肉質ですが旨味がありますニコ

豚肉の下には、カポナータと紫玉ねぎの酢漬けが隠れています。

ぜ~んぶ美味しい音譜(2回目w)

 

鶏ミンチクリームソースあえ(スパゲッティ)

「取り皿をどうぞ。」と出して頂きました。

いつもお互いの料理を味見する友人と行ったので、ありがたいサービスですナイフとフォーク

かために茹であげられたパスタも美味しいシャボン玉


 

ブランチメニューにはカプチーノと書いてありますが

メインの黒板から選ぶことが出来ました。カプチーノにしてみました。

きめの細かい泡でもっこもこのミルクにこ美味しい~ハート

 

 

お砂糖が見たことないパッケージだったのでまじまじと見ていたら

「きび糖です。」っと。検索してみたらイタリアのきび砂糖なんですね~。

入れて飲んでも美味しかったですよきらきら!!カプチーノおすすめですコーヒー

 

実は、土曜日のみのブランチなので混んでるだろうな~と思い

電話予約をしたのですが、ブランチの予約は受け付けていませんでした。

夜の予約は受けていて、奥のカウンター席が人気ですぐに埋まってしまうようですよ。

(参考までに)

バナナケーキ、チョコバナナアイス(チョコチップ入り)

通常はバナナケーキのみなのですが、「電話して頂いたのでスペシャルです。」と

アイスをのせてくれましたヾ(*'∀`*)ノワ~イキラキラ


 

夜メニューもとっても美味しそう(*´﹃`*)

小さな店内なのでテーブル2つだったかな?あとはカウンターのみ。

 

【追記】2度目の訪問「ウズラモモ肉のトマトソース煮&トリュフ風味キノコのリゾット&洋梨のオーブン焼きキャラメルアイス

 

 

昔、ネットで見た情報でちょっと恐い感じのオーナーさんを想像していました。

ま~でも、これって、だいぶ前の情報だしな~なんて思っていたら、

最近ブランチに行かれたにくきゅうさん も同じようなことを言っていたので

内心ドキドキでした汗でも、入ってみたら全然そんなことなくて拍子抜け(・_・;)

狭い店内だしカウンター席だと尚更距離が近いから無言の圧力を感じるのかな?!

お水も何度か注いでくれて、取り皿を出してくれたり、さり気なく答えてくれたり。

お客さんに気を配っているのがわかります。帰りの車の中で友人と

「え、もしかして違う人?オーナーさんじゃなくて息子さんがいたとか?」

謎は残りましたが・・・。とっても美味しかったので皆さんもぜひきらきら!!