「SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー」@白河
福島県白河市南湖
南湖公園の「SHOZO CAFE」が昨日オープンしました
黒磯本店「1988 CAFE SHOZO」、那須店「NASU SHOZO CAFE」
東京の表参道にある南青山店、北青山店「SHOZO COFFEE STORE」
そして、待ってました白河店
「SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー Nanko Lake side parlor」
新聞に載ったのが2018年7月にオープン予定だったので、10ヵ月延びましたね
ちょうど、周辺に用事があったので寄ってきました
 正に「水辺のコーヒー」
正に「水辺のコーヒー」
テイクアウトして、湖周辺のベンチでのんびり なんてのも良いですね
なんてのも良いですね
テイクアウトも店内利用も、まずはこちらで注文とお会計をするシステムです。
ドーナツ、ワッフル、カヌレもありました 白河店限定メニューなのかな
白河店限定メニューなのかな
残念なこともあって・・・ケーキ類がないの 「季節のタルト」を食べてみたくて。
「季節のタルト」を食べてみたくて。
黒磯店や那須店にはあるんですが、午前中に行かないと品切れしてしまいます。
白河店だったら午前中に行けると楽しみにしていたのにな
「シフォンケーキ」も、お気に入りの「ラムクラシック」「アイスクラシック」も
メニューにないよ~。後で追加されることを祈ります
配膳される前の「あんバタートースト」が出ていて、凄く美味しそうでした
チェダーチーズを挟んだ「スコーンサンド(サラダ付き)」も気になります
予定の時間が迫っていたので、今回はお菓子を買って帰ります。
スコーン2p(プレーン)\290、抹茶スコーン\250
カヌレ\250、ベルギーワッフル(プレーン)\200
空いていたのでパパッと店内の写真を撮ってきました
この時はたまたま空いていただけで
10分もしないうちに車がたくさん入ってきて、レジにも行列が出来ていました
皆さん情報が早い 待ちに待った「SHOZO CAFE」ですもんね
待ちに待った「SHOZO CAFE」ですもんね
ここで静かにのんびり過ごせるようになるのは、しばらく後かな。
テラス席もありましたよ。店内の手前のほうだけ撮ってきました。
奥の方はどうなっているのかな~皆さんの写真を楽しみにしています
しばらくの間は土日は激混みしそうですね
他県からもたくさんの人が「SHOZO CAFE」にやってくると思います。
白河市は白河ラーメンが有名ですが、お蕎麦もうどんも美味しいし
地元の人達が入る定食屋もオススメ。この辺はお米も美味しいんです。
ぜひぜひ何か美味しいものでも食べて行ってください
有名なカフェが出来たので、他のお店も賑わってくれると嬉しいな。













