石井食堂&スパホテルあぶくま@西郷 | 好きなもの

好きなもの

福島県白河市周辺、栃木県那須方面、東京や横浜などの美味しいものを紹介しています。主に外食の記録です。食べることが大好き♡「いいね!」「コメント」嬉しいです♪

石井食堂@西郷

西郷村小田倉大平287-1

4ヶ月休業し、リニューアルオープンしたAsian chao(アジアンチャオ) のランチが食べたくて

向かったのですが、準備中になってた~ううっ...ランチやめちゃったのかな?!

臨時休業だったらいいんだけど・・・どうだろ・・・。気持ちを切り替えて

久しぶりに石井食堂さんへ行ってみました。いつも遅めに行くので暖簾落ちが何度か。

ようやく食べられましたよキラキラお客さんの波も終わって空いていたのでワガママ注文。

ねりごまみそたんめん(ねりごまみそらーめん\950に野菜+\200) \1,150

ちょっと高価なラーメンになっちゃった笑でもいいの、食べたかったからじゅる・・


 


美味しいですよね~この麺ラーメン本当は、頻繁に通いたいくらい好きおんぷ

でも混んでいるから1人の時はハードルが高いのです。なので時間をずらす→暖簾落ち

誰かと一緒に行っても駐車場が満車で諦めたこともありましたうう




チャーシューは、モモと肩ロースの2種類。モモ肉も柔らかくて美味しかった~きらきら!!

スープも美味しいから、どんどん飲んじゃうんですよねにこ

ゴマたっぷりでカロリーが高いので途中でストップ汗


 


あ~美味しかったビックリマーク次もまた、ねりごまみそかなラブ


 


一昨日の新聞広告に、こんなチラシが入っていました。

【スパリゾートあぶくま】が【スパ・ホテルあぶくま】に進化してリニューアルグランドオープンきらきら!!

無料入館券付き。ちょうど仕事が休みだったので行ってみました車ためいき

名前だけは知っていたんですが、行ったことはなかったんです。なぜなら・・・

阿武隈にあると思っていたから笑まさか西郷だったとは!!

なんでこんなところに看板があるんだろう~とは思っていたんですけどね。

阿武隈にあると思っていたのなんて、きっと私だけだわ(^▽^;)


 

 

タオル(大・小)と館内着も付いていて、ロッカーも大きめ。

館内の有料施設はロッカーの鍵についているバーコードで管理しており

お財布を持ち歩く必要がないのも嬉しいです。

混んでいるのを覚悟したけど、空いていて貸切状態になることもありましたニコ

【大浴場・ジェットバス・寝湯・薬湯・露天風呂・サウナ・座浴よもぎサウナ】

泉質はアルカリ性単純泉。そこまで広くはないですが充実していますきらきら!!

温泉に入って疲れたら館内着を着てリラックスルームで休憩。

ハンモックも2つありました。もう1度、温泉に入って結局3時間滞在。

オープニングイベントのガラポン抽選では招待券が当たりました!!


 


飾ってあったお花を頂いたりブーケ1


 


先着100名にはマグネット付きのクリップとボールペンのプレゼントもおんぷ

全日だと\1,720 ちょっとお高いんですよね。

でもこれは9:00~22:00まで滞在出来ちゃうんですえ゛!

一回入り(2時間)\800、火曜日と金曜日はレディースデーで\900(ソフトドリンク付き)

料金形態は細かく分かれているので詳しくはホームページ を見て下さい。

白河市と西郷村で新聞をとっている方は一昨日のチラシに入っているかも音譜

右下に無料入館券が付いていますよ~。

初日は空いていたけど、ゴールデンウィークは混みそうですね。

通常の温泉の日帰り入浴よりのんびり過ごせるので健康ランドみたい。

どうやら食事も美味しいらしいので丸一日いれちゃうかもにこ

近くにこんなに良い所があったなんて、もっと早く知りたかったよ~。


 


【ぱん工房 くらむぼぉん】は閉店したのかな!?

その建物に【Fortune Brunch Cafe(フォーチュンブランチカフェ)】が入っていました。

こちらのカフェもスパホテルあぶくま系列だそうです。