のんちゃんの七五三の着物のリサーチを始めました

今年のものは5月あたりからお店に並びだすみたいなんだけど

8月か9月にバースデーフォトをかねて、写真を撮りたいので

早め早めに進めたい

昨日はどうしても気になっていた着物を見に

東京の呉服屋さんへ

(↑画像お借りしています

)
これはわたしの好みがギュッと詰まった、まさに理想の着物

本物はそれはもぉ、ずっと見ていられるくらいにとっても美しかったです

子供は直感でいい着物がわかるそう

予想通り

ピアノが買える位の金額だったので

いろいろお話聞いて、帰ってきました

さて、どうしよう

母が着て、わたしも七五三で着た着物が実家にあるので、親子3代で着るか・・・
でもちょっと好みではない

帯や小物だけ買い換えるか

こだわりとしては

子供らしい、7歳らしい、装いにしたい

大人びたのもステキだけど、嫌でも大人になるんだし

そして髪は日本髪

ちなみに、のんちゃんの希望は水色の着物だそうです。
意外!?
今回はごめんだけど却下だな
