「寅八商店梅田店」へ

 

大阪で新鮮な海の幸が楽しめるお店で、以前はランチにもお伺いしました。

 

今回は

 

★「泳ぎイカの姿造り御膳」を頂きました。

内容)

・泳ぎイカの姿造り
・小鉢3種
・ゲソ、エンペラの塩焼又は天婦羅
・ご飯
・香の物
・赤出汁

 

イカはサイズにより価格が違います。
100g 3080円
150g 4180円
200g 5280円

 

私達は間の150gに。

・泳ぎイカの姿造り

 

舞鶴からやってきたイカさん。

水槽から引き揚げられたばかりなので新鮮!

お皿の上でもピクピク動いています。

 

生姜醤油もありますが、オレンジ色の大分のがんこ村の玉子をといて、つけて食べるとマイルドでまた違う味が口に広がります。

 

最後は、がんこ村の濃厚な卵に入れたイカをご飯の上に。

贅沢な卵かけご飯になりました。

・小鉢3種
 ◇海鮮南蛮漬け

 ◇カツオのポテトサラダ

 ◇いかチーズ春巻き

どれも自家製で新鮮な食材が使われています。

一品毎手がかかっており、特に春巻きの食感が心地よいです。


・ゲソ、エンペラは塩焼又は天婦羅かおつくりで食べられます。

塩焼きでお願いしました。ぷりぷりでお酒が進みます。


・赤出汁

しっかりとお出汁がきいて、中身もしっかりと入り美味しかったです。

 

★カツオの藁焼きタタキ
藁焼きされる際に、お願いして、見せて頂きました。炎が豪快に上がります。おいしそうにカツオのタタキの出来上がり。テーブルに運ばれてきたカツオはとても大きなカットで食べ応え満点!海苔に店名がプリントされているのも嬉しいです。

 

食べ方ですが、脂がのっている時期は塩がおすすめですが、この時期はポン酢で頂きました。

 

★鬼海老お造り 

北海道からやってきた鬼海老。私は初めて食べます。とげとげがあり、頭の皮をむくのにも一苦労。甘みがあり、鮮度抜群!

 

★文佳人
高知のお酒を頂きました。とても下に氷が惹かれ、お洒落なセットで登場。口当たりがよく飲みやすいお酒です。

 

★生ビール(中)

乾杯はやっぱり生ビールでした。

 

ここまで、全国から集まった新鮮でl珍しい海産物が楽しめるお店は大阪では珍しいのではないのかなと思います。

 

今回も美味しかったです。


■寅八商店 梅田店

■大阪市北区曽根崎2-8-5 お初天神EASTビル 1F・B1F

■06-6948-8567
■【営業時間】

17:00~24:00(L.O.22:50、ドリンクL.O.23:20)

土曜・日曜日・祝日は11:30~24:00の営業

 

 

 

 

寅八商店 梅田店魚介・海鮮料理 / 東梅田駅大阪梅田駅(阪神)北新地駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9