大阪駅前第三ビル地下1階、


暖簾の脇を固めるお洒落なネオンが印象的なお店。

 

店内もお洒落なネオン管とレトロ感が。

タイルの白いテーブルは料理の安定感と映え感を高めてくれる。

 

懐かしい大衆酒場のノスタルジックな風情を残しながら、

洗練されたモダンな雰囲気を持っているネオタイプの居酒屋。

ネオ大衆食堂 梅田ホール。

 

店名だけのイメージとは全く違っていました。

人気のシャリキン 各400円

 

バイス、キウィ、マンゴー、ライチ

 

シャリキンとは「キンミヤ焼酎」のシャーベットのことです。

 

焼酎を氷替わりにするスッキリ爽快なドリンクです。

絵図が画期的過ぎて、ワイワイ楽しみながら飲めます。

 

 

早速乾杯です。

映えるドリンク、フルーツサワーから

★MIXベリー、MIXマンゴー 各400円
★キーウィ 450円

★凍結パイン 420円

 

映えるし、美味しいドリンクです。

フルーツがたっぷりと言うのも嬉しいです。

 

お肉自慢の

★豚のレバ刺し

 

★タン刺し 500円

ねぎ塩が乗り、低温調理もされていて、非常に食感が良い!低温調理されていて食感も楽しめる!

 

 

★よだれ鶏 450円

蒸し鶏にピリ辛の四川風タレがからみ、お酒がすすみます。その名の通り、よだれが出るほど美味しいよだれ鶏です。

 

★おつまみ仙豆 250円

『ドラゴンボール』に登場する仙豆から名付けられたそう。

食感も良く、やみつきになります。

 

★グラコロハムカツ 280円

ボリューミーで美味しい(*^^*)

 

★麻辣メンマ 300円

お酒のあてに最高です!

 

★チャーシューエッグ 580円

豚肉のジューシーな旨味が際立ったチャーシュー。飾り付け方も上に目玉焼きがのっていてUFOみたいで可愛い。

 

★バイスサワー 300円

 

赤しそのサワーが心地よくお口を引き締めてくれます。

 

★麻婆豆腐 480円

粗挽きミンチがジューシーでお肉の旨味とお豆腐、そして香辛料に上手く絡み絶品!

 

★メンチカツ 480円

中の粗挽きミンチがジューシーで、しっかりとミンチの存在感をアピール。上から玉子がトロ―リ!見るからに美味しそうですよね。美味しかったです。

 

台湾まぜそば 780円 上

名古屋発祥の台湾まぜそば、大好き!コシのある麺が肉ミンチに上手く絡みます。

 

焼売 2個 300円 下

薄焼き卵で包まれだ焼売。中は肉汁たっぷりの焼売です。

 

 

 

お洒落可愛いネオン管

 

ランチもあります。

 

最後まで感動の料理とドリンクです。

店内、意外と広く、カウンターもあるので、フラッと気軽によれるお店です。ランチにも行ってみようっと。

ご馳走様でした!。

 

 

 

 

大衆食堂 うめだホール居酒屋 / 東梅田駅北新地駅大阪梅田駅(阪神)
夜総合点★★★☆☆ 3.8