今日も頑張った | ペーパームーンのはんどめいどな日々をポーセラーツ デコパージュ       

ペーパームーンのはんどめいどな日々をポーセラーツ デコパージュ       

ポーセラーツ デコパージュ 
小鳥のさえずりが聞こえるサロンです。
少し疲れたなと思ったら、ここへ来て下さいな。
優しい時間が流れます。。。
楽しくご一緒に作品つくりませんか
令和5年前期国家保育士試験合格

クラフト教室 papermoon

今年壁やベランダ塗り替え大規模工事が始まるマンション

ベランダに置いてある植木鉢やその他もろもろ、その期間避難別の場所に移すことになり

 

ベランダ用に作りました、モルタル造形のミニ壁をお部屋に移しました。

モルタルデコなんで以外と軽く、持ち運び可能です。

 

 

インコさん達がいる窓際コーナーへ

 

 

なんとなく家の中にモルタル造形置きますと、雰囲気変わり

自然と窓際だけ田舎ヨーロッパ風のインテリアになりました。

インコさん達も気分が変わったかしら(^_-)-☆

 

 

 

 

今日は保育園でお仕事の日

0歳から2歳、画用紙にペタペタ好きなように筆に絵具を付けて

自由にお絵描き

手が汚れても手でペタペタしても好きなように

 

準備と後片付けが大変ですが、何より子供達が面白そう、しかし疲れたが(*'▽')

こういうのも性格により汚れるのがいやとか大胆に塗る子やらいて個性が出ます、

小さな時から保育園で、いろんなこと経験出来ていいことやなと

改めて思いました。

 

 

私は、あくまで担任のサポート保育士という立場なので動き回ること多し

もし自分が、もっと早くに保育士という職業選んでいたら

どういうふうにしていただろうと感じることもありますが、ああしてこうして

それでも、短時間ながらこうやって子供達と関われてる2年前では考えられないことなので

遅まきながら自分もスキルアップしてると前向きに・・・考えよう

 

小さなことも焦ってはいけないと感じる仕事です。

何事も焦るとミスにつながる、間違いのもと怪我のもと

 

今日も頑張った笑顔もらったハート