フルカラー不織布バッグ | 紙袋屋のスタッフブログ

紙袋屋のスタッフブログ

『紙袋販売net』を運営しています。紙袋をはじめ、
色々な袋について紹介していきたいと思います。
時にはスタッフの日常も大公開!
気軽に楽しく読んでくださいね。

こんにちは。紙袋販売netのスタッフOです。音譜

もうすぐクリスマス、もうすぐ年末ですね。
この時期は新しいことをするより片付けや
取り掛かり中の仕事などを終わらせてスッキリ
した気持ちで新しい年を迎えたいなと思います。


新しいことは・・・とかいいながら、この間衝動買いしてしまいました。にひひ


紙袋屋のスタッフブログ


音譜エレクトーン音譜 中古で158000円也。


5月から当時3歳だった息子とヤマハに通うようになり、
自分も弾きたくなってしまい、買っちゃいました(‐^▽^‐)
でも息子はあまりやる気なし・・・なので年長までは頑張って
通わせて、あとは本人の意志に任せます。

現在1歳の娘は、興味持ってくれるかな!?
私も、昔習ったのを思い出しながら弾いていますが、やっぱり
「大人のエレクトーン教室」に通いたいです。
時間とお金の工面をなんとかしないと・・・・・
あせる



今回は前回ご紹介したAR☆紙袋 と同じデザインで作ったフルカラー
不織布バッグをご紹介します。


今まで弊社で取り扱っていたものは不織布バッグの場合シルク印刷
のみでしたが、こちらはラミネートにグラビア印刷して、それを不織布
の生地に貼り付ける為、フルカラー印刷が可能です。


数量は1000枚からできるそうで、来年はHPにも掲載して商品化

したいと思います。



紙袋屋のスタッフブログ


紙袋屋のスタッフブログ


AR☆紙袋は・・・・


紙袋屋のスタッフブログ



また、あっち のサイトではフェルトバッグのフルオーダーを期間限定で
やったので、紙袋販売netでも取り扱いできればいいなと思います。



紙袋屋のスタッフブログ




他にも、社長が中国交易会で探してきた


麻の生地や


紙袋屋のスタッフブログ


ターポリン素材のものなど

(こんな名前初めて知りました!)


紙袋屋のスタッフブログ

今後は素材の取り扱い幅を増やしていきたいです。


来年もやること一杯、忙しくなりそうです。DASH!