すっかり春の陽気ですね。
ブログ更新をサボっている間に、季節が変わってしまいました。
と思ったら、今日はまた冬に逆戻り(>_<)
月が変わって3月8日というのに、3月に入って初更新です!
9日振りですね(^_^;)
もう、忘れ去られたかな?
そんな、3月最初の1週間。
今日振り返ってみたら、久し振りに98kmも走ってました。
あと2kmで、約1年半振りの週間100km越えだったのに~
って、別にそこを目指しているわけじゃないので、どうでもいいんですが。
でも、内容はビルドアップかジョギングのみ。
なかなかスピード練習をする勇気が湧きません。
だれか、一緒にスピ練やってくれる人を募集します。
といっても、たいしたスピードは出ませんが・・・
そんな中、週末は危うく駅伝を走らないといけない状況になるところでした。
2月21日に走った江戸川区民駅伝で、4位入賞
(ちなみに僕は5km18分30秒もかかってしまい脚をひっぱりましたが・・・)
5位までに入ったチームが、墨東五区駅伝競走大会への出場資格が与えられます。
そして、6日に五区(江東、江戸川、葛飾、足立、墨田)の上位チームが集まって、墨東五区駅伝競走大会が行われました。
5区間 x 5kmで競います。
我がチームは、江戸川駅伝のメンバーをさらにパワーアップし、5km16分台で走る20~30代を中心にした布陣。
てなわけで、僕は補欠にまわりました(^_^;)
のはずが、メンバー1名がスタート30分前になっても到着しません!
まさか・・・
やきもきしましたが、スタート間際に登場し難を逃れました(笑)
結果はひとりブレーキが出てしまい、6位入賞から数秒遅れの7位!
走らずして、メダルをもらうという目論見は、達成できませんでした(^_^;)
まあ、また駅伝の機会があれば、自分から進んで走れるよう、少しずつ鍛えていきたいと思います。
皆さんのクリックが大きな力になります。
ブログ村ランキング 人気ブログランキング

