ここ1年、月間200kmがやっとだったランナーが、急に1週間に130kmも走ったらどうなるか・・・
年末年始休暇がちょうど1週間だったので人体実験してみました(@_@)
12月29日 40km走 4'30/km (T.T-Athlete Club練習会)
12月30日 前日の疲れで動けず
12月31日 28km走 5'20/km
1月 1日 10km走 5'45/km
1月 2日 15km走 5'02/km
1月 3日 15km走 5'00/km
1月 4日 22km走 4'54/km
初日は有効的な練習だったと思いますが、案の定その後は初日の疲労を引きずりダラダラ練(・・;)
スピードに多少の変化はつけましたが、5'00/kmペースがキツくてキツくて・・・
50歳を超えて疲労が抜けにくくなっているのを目の当たりにしてしまいました(x_x;)
なんて、塞ぎこんでも仕方ないので、地道に頑張ります!
まずは減量からね(^^ゞ
別大までに目標3㎏減!!
目標じゃなく、決意かな(^▽^;)
そんな昨夜は、仕事始めでしたが終業後に減量ジョギングするつもりで意気揚々と帰宅。
さあ、着替えて出発だーッ!って漲る決意を内に秘めて、食卓の近くを通りかかったときでした。
あんにゃんが作った山盛りの生姜焼きが用意されていたのが目に入り、本能の赴くままに予定変更してしまったことは誰にも内緒です!
歳とともに、誘惑に弱くなっているんでしょうか?
気をつけなければ・・・(苦笑)
決意!決意!決意!
途切れそうな気持ちを奮い立たせて、今日はピリッと反省ランしておきました。
だって、今日あんにゃんが作ったらしいデザート、僕の分がなかったんだもの(x_x;)
皆さんのクリックが大きな力になります。
ブログ村ランキング 人気ブログランキング