こんにちは✨️今日もブログへの訪問、ありがとうございました
今日は朝から長男のお買い物に付き合う1日でした
入学式の準備
2025年受験組の皆様、
入学式の準備は終わりましたか?
我が家は後期入試まで戦ったため、つい先週末に進学先が決まったという事もあり
詳しくはコチラ↓
今になりやっと入学&新生活の準備をスタートしました
遅いですね💦
でもそんな事言っても
仕方ない
やるしかない
端っこから
どんどんさくさく
入手していくしかない!
という事で手始めは身繕い
私が分かりやすくて、手を付けやすいところからスタートしました!
ひとまず一番の山場は足元
うちの長男、小中高革靴必須だったことが災いし、足の指を損傷していまして、変な革靴(ファッション性や見た目重視の革靴)は
NG❌️
今までは靴のキング堂さんで買った、柔らかい履きやすい革靴で、なんとかかんとかしのいでいましたが💧
先日の皮膚科受診でそれまたNGが出まして💦
今回、私が長男の入学式用の衣装一揃え作戦に対し、とてもとても参考にさせて頂いた、とあるブロガーさんがオススメしていた革靴を購入してきました
靴のキング堂さんの革靴も、すごく柔らかくて履きやすくて、長男自身足に痛みは全くない状態で履けてはいたものの、今回購入した革靴は更にその上をいっていたようです
痛くないのはもちろん、履き心地も良く、スニーカー感覚で履ける優れものらしいのです
それがコチラ!↓





良い品を教えて頂きました!やっぱり普段から、スーツを着る職業の方はよくご存知ですね!
こんなところでも、アメブロの繋がりに助けられた私達親子でした!感謝
これから革靴購入予定の皆様、革靴が苦手な繊細な足をもつお子様の保護者の皆様、オススメです!
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました!
良い革靴買ったんだし、カビさせないよう、革を傷めないよう、長男には定期的なメンテナンスを覚えてもらわねば!
