こんにちは✨️!

今日もブログへの訪問

ありがとうございましたピンクハート


こちらが私の家族です爆笑!↓

長男ニコ高3、2025大学受験予定

日能研偏差値40後半の

私立中高一貫の高校に通う

真面目で繊細、優しい愛息子ぶー


長女にっこり高1

日能研偏差値50後半の

私立中高一貫の高校に通うJK

基本のんびり屋で

人当たりが良く愛嬌がある愛娘


土壇場で踏ん張る

根性と粘り強さをもち

持ち偏差値より10上の学校の

合格🈴を勝ち取った長女


次女ニコ小6、2025中受予定。

小学校では

姉御肌で頼れる

委員長タイプの優等生(らしい💧) 


家ではド末っ子で

頑固な一面発揮中💧

色んな意味で成長真最中の愛娘


夫👨同い年。

小さな会社を運営しつつ

小さな社団法人の理事長を兼任し

忙しくあちこち飛び回っています 


自宅には週半分しか

帰ってこないので

レアキャア化しており、

私を含め、子供たちも

毎回帰りを待ちわびてます笑


そして私ニコニコ

五十路直前で

食べること、晩酌を

こよなく愛してます照れ


猪突猛進、

思い立ったら吉日で、

基本即決即行で生きてます爆笑


『本質を見極める』

コレ↑を大事にしているので

老眼の坂道を

まっ逆さまに転げ落ち続けつつも

読書三昧な日々をやめられません



日曜日💧。

またに汗握る日曜日

がやってきてしまいました!


うちの娘が通う小さな塾の

日曜過去問講座が始まって

早くも今日で3回目となりました


小さな塾のご紹介はこちら↓



1度目の

過去問講座では見事に撃沈。


詳しくはコチラ↓

持ち偏差値よりおよそ
10程度低い学校の過去問でしたが
この有り様チーン

こりゃどうしたものか笑い泣き!?

と頭を抱えながらも
なんとかかんとか今後の方針を
次女ニコと話し合ったのが
ちょうど2週間前の日曜の夜でした


その翌週。
先週の日曜もまた
2週間前撃沈した
同じ学校の過去問
にチャレンジしていたんですが

今日はまた
全く別の学校の過去問を
受けることになっていますキョロキョロ


どうなることやら。



不安と心配でドギマギしてしまい
朝からソワソワしちゃって
今日は妙に
家事が捗ってしまいます爆笑


こんなんで私
本番もつかなぁDASH!


不安です。

私がテンパり過ぎなのか?
皆さんも私同様
こんな感じ→チーンですか?!


受験まで4ヶ月強。
長いなぁー

気分転換に
アイス食べちゃいました🥄



バニラアイスは

うわっぺりしか入ってないけど

これが一番好き🩷なんです!