こんばんは!
今日もブログへの訪問
ありがとうございました![]()
さてさて、先日お話させて頂いた通り
英検準1撤退
宣言しました。
···英会話の担当先生に☎💧
『ご意向、承知ました』
の一言を聞けて安心したものの
これ↑はあくまで
窓口に出てくださった
校舎長、即ちオーナーのご返答。
ひとまず
意向を伝えられて良かったー
!
ただオーナー先生
話の折にこう呟かれました↓
『ただ。ホント正直勿体無い
』
ですよねー![]()
やっぱりそう思われますよねー![]()
そのお気持ちもよくよくわかるので
担当してくれてる先生には、私
直接言えませんでした
小心者の私
。
チキン
!と
お笑い頂いても結構です
英会話の先生は女性で、
私より15前後年上の方です
海外で長く生活されていた方なので
英語はまさにネイティブばり!
そしてお考えもまた、
ネイティブばり![]()
で
更にとてもとても聡明な方![]()
お子さんも四人かな?
育て上げられていて
しかも皆、中受させた上で
多分結構良い大学も出させてる![]()
まさに母親としても大先輩🗻
ご自身のお考えや信念も
勿論しっかりお持ちなうえ、更に
それをちゃんと相手に伝えられる!
というところが
なんというか、いい意味で
日本人女性らしくないんですよね。
はっきりぱっきり
ズバッと何でも言えるので
押しもお強いお方なんです
そんな息子の英会話の先生。
息子が英検準1に落ちたこと、
ほんとーにびっくりされていました
今迄の経験上
彼
なら7割方受かる!
と踏んでくださっていたようでした
(そんな風に期待して下さるのは
ほんとに有り難いことなんです)
ですから
次こそ受からせましょう!
圧
いや熱意も
またすごく頂いておりまして![]()
毎週のレッスンに
更に力を入れて下さった上で
さらに内気な息子が絶対受かるには
絶対的に2次対策が必須!
とお考え頂きまして
で、前回ちらっと
お話させて頂きました通り
ネイティブの先生の
レッスンを増やす事
を提案頂いた次第なんです![]()
ほんとーに有り難いことですよね![]()
ただ以前もお話した通り
それは、こちら↓でもお話した通り
息子断固拒否![]()
ということで↑
彼の置かれてる状況の全体を加味し
息子の意向を尊重した上で
英検準1撤退を伝えた直後の
今夜が初の
英会話のレッスンなんです![]()
引き止められるか?
説教されるか??
説得されるか???
はたまた
呆れられるのか???
親子ともども戦々恐々
。
背筋がひやひやしながらの
今夜のレッスンになりそうです
先生が息子の気持ち、
理解してくれますように✨
でもでもやっぱり
あー怖い苦笑
ということで今日も最後まで
お付き合い頂き
ありがとうございました!ではまた

カフェ飯♥↑
カフェ・ド・クリエって
都内に多いカフェですよね?!
コレは季節のパスタ
豚肉と菜の花の和風パスタ
(胡麻油風味)を頂きました![]()
カフェ飯だからと
侮っていましたが
めちゃくちゃ旨い!
私パスタだーい好きなんですが
これはリピートしたくなる
美味しさでした![]()
ぶっちゃけ
下手なパスタ専門店のより
パンチが効いてて美味しかった![]()
胡麻油の風味がきいて
味にアクセントがあるので
食べ飽きることなく
完食しちゃいました!
追加オプションで
温泉卵加えて
更に味変で美味![]()
また行こうと心に誓いました![]()
