冬の山、撮影どこいこーね?と
話してて
今年もまた一段と山に雪が無さそうで
まだ日本海側なら降ってる話を
ニュースで聞こえてくるんで
なるべく北部…
以前も行った
八方池山荘で泊まって
今度はもーちょい上まで行って撮影してみようって話になった

連絡取って( ´艸`)
コーヒーご馳走になって♪
イロイロお話聞きました(・∀・)
今白馬はほぼ外国です( ´艸`)
日本人のが少ないくらいですね…
で…ソコでリフトの状況見てたけど
ちょっとダメそうなんで
リフト2本分登るか…って話に^^;
再びチケット売り場で
ゴンドラだけのチケットを買おうとすると
今度はゴンドラすら登山者には
売れないと…
ゴンドラは動いてるけど風で試験運転状態
実際動いてるけど止まったりしてた
帰るにも歩くしかない登山者には売れないと言うことか…
まぢか(T_T)
ってかそれなら
最初に来たときにゴンドラだけ乗って上に
上がってれば良かったけど
まさかゴンドラチケット売ってくれないなんて
状況があるとも思わなかった…
困った我々…
そこでMさんが隣のリフト2本乗り継げば
同じ場所に行けるから
そっちまで歩いてそっちから行こうと
そっちは動いてるって話でそっちに
歩いて向かう^^;
で、リフト乗り場に着いたらすげぇ人…
上がれば強風の中リフト2本分の登り…
そしてこの列に並んで2本乗り継ぎ…
んーーって悩んでたら
今度は
ここのリフトの2本目が
強風で運転を見合わせると…
チーーーン orz
完全に絶たれました…
まさかの…
快晴なのに…
山荘に行けない…
でも…
諦めるしかない…
自分で歩かなくていい
文明の力に頼ろうとするときは
逆に自分の力ではどーにも
ならんときがあるんだね…
べ、勉強になりましたorz
ってことで
トボトボ駐車場に戻り
普段着に着替え…

コレ笑った
一日1本?
寝坊したら終わり? 笑
つづく…