12月29日 | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

今年も残すところ…
みたいな感じで( ´艸`)
毎年のことですが俺は元旦まで仕事
皆様+1日って感じかな
しかも最後の三日は一年でも指折りの忙しさ

年々酷くなる御節の…蟹の…
鮭は少なくなったな 笑

今日休んであと3日間耐えます(-.-)

今年は2月に冬の天狗岳に行って以来
山も登らず、写真もろくにとらず…

ひたすらボルダリングジムへ^^;
なのにこの弱さ(T_T)
ま、しゃーないけど
凹む事も多いけど楽しいからいいや…

今年の目標が3級にトライ出来るレベルに
なりたいって所でした
それは達成♪2級もお買い得に限り数本
クリアでけた(T_T)ウレピー

思えば、きっかけは年始の会社の健康診断
3月末に結果…見て 糖質異常…コレステロール…
メタボリックスンズローマー 笑…ェネェ

仕事も遊びも動いてるんですけどね…
やっぱ米食い過ぎみたいで ^^;

4月からかな、米をキャベツに替えました
だいたい7キロ~8キロ落ちました
そしたら3級…登れるようになりました 笑

やっぱ軽さは正義です( ´艸`)

そりゃあ5キロのダンベルぶら下げて
カチ持つより無いほうが登れるもんね^^;





でもそんな調子よくなった中
喉の違和感がどーにもぬぐえなく
調べていくうちに
初期の甲状腺癌発見(▼∀▼)
人生3度目の入院、手術
ま、保険金もらったし♪
いい経験でしたorz

そんな事よりも
ついに、来るんだなあ…と
感じてる 親との別れ

親父が吐いて病院に…
駆けつけてみれば顔や目まで
真っ黄色…
母親は毎日顔合わすし、
会えばヤイヤイ口喧嘩してるから
気付けないみたいだな

地元の病院から総合病院、大学病院へ行ったものの
出来た場所、年齢、臓器の健康状態が良くなく
手術は断念…
加えて認知症…抗癌剤投与も難しいらしい

結果、打つ手無しで自宅に帰ってきました
1ヶ月以上、か
数十年欠かさなかった酒とタバコ…
やっぱ帰って来たら言うこと聞かず
即効で吸ったらしいわ^^;

ま、打つ手無しなんだから
もぉこれ以上は好きにさせるしかないよね
自分が高校出て働くようになってからは
ホントに親父をちょっと尊敬して
朝のモーニングもちょくちょく二人で行ってた
年とって、ちょっと痴呆入って頑固になっても、
俺の言うことは結構素直に聞いてくれたけど
最近はホント、届いてない感じで…

今の親父の姿は数十年の自分の姿
今の親父の言動は他人から決して褒められるものではないけど
良くも悪くも最後までしっかり見届けようと思う

正月…越せるとえーなーおぃ