天狗岳 2018 Ⅲ | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

 

夜は-18度だったみたいで

 

前回よりマシだったからか

普通に寝れました♪

ただ、寝袋の空気穴からの冷気がww

それのおかげで目ぇ覚めますねw

 

 

6時半

 

 

 

準備して山頂まで

写真スポット探しながら歩きます λ............λ............

 

 

 

 

ちょうど中山峠についたとこで

来光

 

 

 

 

 

 

 

太陽はありがたい( ̄人 ̄)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北ア

 

穂高~槍までバッツリ見えてマフ(ΦωΦ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒百合ヒュッテ映ってるのを後で知った((*´∀‘))ヶラヶラ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気は下り坂

青空消えてきますねぇ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りに

 

 

 

珍しいもん見ましたΣ(゚Д゚;)

 

日惲はいつも見れますが

内輪

外輪

そんで

調べたら 環天頂アークっていうんですね

いいもん見れた♪

 

 

 

 

無事帰宅w

 

 

 

 

撤収完了

 

コースタイムより早く降りてw

 

 

冬は登りやすい

下りやすいw

 

 

 

 

 

おつかれっした○(#゚Д゚)

 

 

立ってはいる風呂で体温戻して

 

 

 

 

信州みそカツ大盛られw

 

で 〆

 

いい山旅できました(^^)v