寂光院で、もむず狩る[寺]∀*) ギラッ | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

世間は3連休。

我も日月は休みでしたので

紅葉名所の一つ 犬山寂光院で、もむずを狩ってきました♪



ちと朝早めに出て、離れた駐車場に停める

この駐車場もかなりのええ感じの雰囲気♪



でもまだまだ太陽が上がってないので

帰ってきてから撮るw





空は白。。





やっぱ太陽が大事だ(*´I`)(´I`*)ンネー






さて、いきま





相棒もカメラ持参。。

って、一眼どーしたw






まだまだ日陰、、






すでに結構な人、、そして駐車場には長蛇の列(lll´Д`)



最初かわぃいとおもったけど

目を見て見直すと

ちと怖いw




素朴な疑問だけど、お地蔵さんって

なんでよだれかけかけてんの?



階段を登りきったその先。。

お♪日が当たってそーだ♪




いやぁ~やっぱいいねぇ~

綺麗だなも♪




ぐらで~そんがたまらんがね。。













ええどすな~






若い太陽の塔(・∀・)ニヤニヤ






名駅が霞みまくり  (-_\)(/_-)










お見事♪ 

もみじ寺って言われるらすぃねぇ



まっかw

























このまま鳩吹山までいくんかな~

的な人達も数名~

逆から縦走したことあるんだよねぇ~



おぢぞーさん いっぺぇ~






イイネコレw

やった人Σd(゚∀゚d)イカス!
































ドアップにすると

蜘蛛の巣見えちゃうね((*´∀`))ヶラヶラ



































photo by 相棒w




































にしても、一眼率と同じようにタブレット率が高いw

タブレットを被写体に向けてる姿はオッサンには違和感がw











日本の秋。ですなぁ~












ストレートフラッシュ的なw

一列感に惹かれたw






阿吽の像的なの好き♪





















photo by 相棒

撮ってるね。。w












若い頃は紅葉なんて興味なかったけどねぇ~www





駐車場に戻ってきますた♪






公園も見事でふ(●´ェ`●)






ライトアップの紅葉は人工色一色

太陽のライトアップには勝てねーよね♪





寂光院

なるほど♪名所と言われるのがわかりますた┏(I:)