たまたま休みが重なり3連休♪
春の3連休(・∀・)ニヤニヤ
初日は日曜日だったんで相棒とCジムに行き、そのまま鶴舞の花見へ~
朝散歩してたら、雨降って来たけどw
午後からは快晴♪
名古屋で一番の?花見会場鶴舞
花はもぉ3割くらい散ってるけど花見という名目の騒いで楽しみたい人達なので
そんなこたぁ関係ないねw
午後でこれだけすっきりした空気はなかなか無いね~
ZIPのイベントやってました
皆さんノッてたので、きっと有名な人達なのでしょうww
しっかし寒くて、ずっと居られなかったので
さっさと退散 λ............
鶴舞に来たらやっぱ
パスタdeアートな
常熱工房によらなきゃ*  ̄m ̄)
コーシーごちそうさん♪(●´ェ`●)
ネコイイネ(゜∀゜)
興味ある方はこちらへ~(・∀・)ニヤニヤ
2日目
相棒は泊まり込みで研修だというので、
独りでどこいこっかな~と思ったところ、、
結局 今年はまだ桜を撮れてないので
フラフラ桜を撮ることに*  ̄m ̄)
朝、近所の図書館にカメラ持って♪
朝早いからあんまし居ないけど
昼間は平日から皆さんココで結構な人が花見してます
(;¬_¬)横目でええな~と思いながら、、トオリスギマス
仕事中でも撮りたくなるよねw(違?
ワカルワカル
ここは結構見事にサクので毎年撮るけど
多分去年とたいして変わらない撮り方なんだろなw
成長しねぇw
一本の木から見事な咲きっぷり
一年かけて、この一瞬が晴れ舞台なんだよねぇ~
すげぇなぁ~
それだからこっちも撮りたくなるんだよね~
桜撮るのに風は要らんけど
こいのぼりはやっぱそよいで欲しいよな。。
勝手なもんだw
ほどほどにしてw
場所を変えまして
五条川にきますた♪
愛知県では有名な桜の名所
岩倉桜まつりの会場にきますた
ま、着いてすぐに眠くなり、寝て起きたら17時でしたけど((*´∀`))ヶラヶラ
まぁ夕刻からライトアップが目的だからいいんですがw
寝過ぎたw
五条川と言えば 散ってからも川を埋め尽くす花びらが見どころなところ
満開を過ぎて2、3割散った感じでした
どっちにも中途半端かなw
既に日差しが落ちて
上よりも下に興味が行くw
アメンボアメンボーヽ(*´Д`*)ノ
でっけ~
まずそうw
こいつずっと何かを探してたな~
あっちゅー間に夕刻
ライトが付くと雰囲気でるね~
相棒が居たら買いまくりだろなw
俺結局なんも買わず撮りまくりw
この時間はええね~
でも
あいかーらず思った通りには撮れんね~w
水面に映る桜はどうしても撮りたくなるねw
満開は過ぎたとはいえ
見事なり五条川
月曜日でしたけど
露店もたくさん出てて
賑わってましたなぁ~
やっぱりこういう写真を撮るときには
桜ならぬ サクラ?のモデルカップルが欲しいw
アソコに立って来て、、みたいなw
結局 ライトアップスタートから
消灯のアナウンスが21時に流れるまで居たなw
イイ絵が撮れなくても
撮ってる間は楽しいもんでw
しっかり楽しめました*  ̄m ̄)
こーゆーのは独りぢゃないと出来ないからねw
ここは結構気に入りました♪
来年また来よう*  ̄m ̄)
で、最終日の今日は家でのんびり〓■●~ zzz
珍しく昼近くまで寝てたw
休みって、、早いよ
(lll´Д`)(´Д`lll)ンネー
_| ̄|○