雷鳥沢キャンプ2014 ⑥ | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

室堂まで帰ってきて


なんだかんだ、よく来るようになったけど


ここ富山は愛知県からはなかなかの距離なんで


お土産でも買ってこうかと物色



ついでに   雷鳥も捕獲(ΦωΦ)フフフ


首根っこ掴んでやりましたよ

(・∀・)ニヤニヤ










駅はごった返してましたけど

順調にバスに乗れまして









帰りも最初だけパシャりますが

その後爆睡ですw











時間が昼だからか

昨日より凄い人だ

((;゚Д゚)ガクガクブルブル







順調に降りてきた♪












終始快晴で♪

イカッタイカッタ(●´ェ`●)

これも松さんの心がけだ(*´I`)(´I`*)ンネー



んではまた

(´∀`*)ノシ バイバーイ

と松さんとお別れし


我々はいつもの温泉へ

┌(_Д_┌ )┐))≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡3




視界に広がる

田植え、散村、雪被る立山連邦

ええ眺めだ

(*´I`(*´I`(*´I`(*´I`)(´I`*)´I`*)´I`*)´I`*)ンネネネネー


さっきまであそこにいたんだなw






そのまま今度は富山駅へ

前回も停めた駐車場に行き


ま、山以上に相棒が楽しみにしてた、、

(lll´Д`)





居酒屋へw


白エビは俺も好きぢゃ♪


ぴっ夫妻と是非来たかったけどw







んでも

しょ~~~~~じき

変わったものが好きぢゃない俺的には

名古屋の居酒屋のほ~が

安くてうまいもんがいっぱいあってイイwwwwwwwwwwwww

(  ̄ノ∇ ̄)コチョリ....







いやぁ~でも

ホント最初天気悪い予報だったんで


こんな最高な状態で行けてよかったε-(´▽`) ホッ


来年もまた行きたいっすなぁ~♪