ダラダラとつづいてますがw
最後のイベント
遠音別川の鮭の遡上見学
見つけるとかそんなレベルかと思ったら
でぇ~~~~ら おるwww
しかも ガンガン進んでくのかと思ったら
停滞してるだけで大変なのか
ほぼ止まってるねw
ちょこっとずつ気合い入れて進むんだね~
鳥もいっぱい居た。。
力尽きたヤツがいっぱいいるから
労せず食料にありつけるんだな
ジャンプする姿は見られんかったな~w
俺も鳥も遡上見学w
いやぁ~自然は厳しいね~(lll´Д`)
人間だけだな、、こんなぐーたらしてるのはw
あとはバスに乗り。。
オホーツクの海を見納め[茶畑]∀*)
最後は快晴でいい色が見られてよかった♪
アイヌ語はさっぱりw
北海道はでっかいどう。。
○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.
駅
まず見ることは無いです。。
といわれた電車w
網走近辺
今は鮭の遡上を狙って
全国から釣り人がくるんだって
んで、こーやって一人で何本も竿を立てるのが普通なんだって、、
川で遡上してる鮭を捕まえるのはダメ。。
だけど海ならいいんだってさ
だから
河口に この人だかりって訳らすぃ、、
あの傷だらけで遡上してる姿をみると
ほかっといてあげてくれと思っちゃうね(lll´Д`)
オホーツク海に別れを告げ
女満別空港へ、、
北海道チックな風景も見納め、、、
ラストへつづく
*  ̄m ̄)